統計グラフ福井県コンクール入賞作品(平成19年度)
平成19年度 統計グラフ福井県コンクールの概要
福井県と福井県統計協会では、「統計知識の普及と統計の表現技術の研さんに資すること」 を目的として、福井県の小・中・高等学校の児童・生徒、大学生および一般から統計グラフを募集しました。
審査会は、9月14日に福井県庁で行われ、各部門、入賞作品を決定しました。
☆入賞作品は、第55回統計グラフ全国コンクールへ出品され、第3部、パソコングラフの部でそれぞれ1点が佳作に入賞しました☆
審査要領(46KB)
各部門の入賞作品と講評
金賞、銀賞、銅賞の作品についての講評です。
第5部(高校生以上、学生、一般)は応募がありませんでした。
入賞作品の講評(45KB)
入賞作品
各部門の金賞作品
第1部「いつも食べているやさいはいくら? 」 第2部「熱中症にご用心!! 」
第3部「富士山実験室」 第4部「地震発生 こんなとき対応できますか?! 」
パソコン統計グラフの部「地球がだんだん暑くなる」
各部門の入賞作品
第1部(小学校1年生~2年生)(293KB)
第2部(小学校3年生~4年生)(269KB)
第3部(小学校5年生~6年生)(336KB)
第4部(中学生)(285KB)
パソコングラフの部(小学校の児童以上)(262KB)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、toukei@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
統計調査課
電話番号:0776-20-0271 | ファックス:0776-20-0630 | メール:toukei@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)