平成23年度 統計グラフ福井県コンクール入賞作品
福井県と福井県統計協会では、県内の小・中・高等学校の児童・生徒および一般の方から統計グラフを募集し、今年度は小中学生191人から148点の作品の応募がありました。
審査会は、9月13日(火)に福井県庁で行われ、各部門、入賞作品を決定しました。 → 入賞作品一覧
各部門の入賞作品と講評
入賞作品
第1部(小学校1、2年生)
第2部(小学校3、4年生)
第3部(小学校5、6年生)
第4部(中学生)
パソコン統計グラフの部(小学生の児童以上)
※第5部(高校生以上、学生、一般)は、応募がありませんでした。
入賞作品の講評
金賞、銀賞、銅賞の作品についての講評です。
第59回 統計グラフ全国コンクール入賞作品
(財)統計情報研究開発センターが主催する第59回統計グラフ全国コンクールには、全国で25,417点の応募があり、そのうち818点が中央審査へ出品され、審査の結果、福井県の児童の作品1点が入賞しました。 詳しくはこちら。
統計グラフ福井県コンクール入賞作品展のお知らせ
○ 平成23年12月14日(水)~25日(日) 越前市生涯学習センター 1階 ロビー
(ただし、18日(日)は休館日。)
○ 平成24年 1月24日(火)~29日(日) 福井県立図書館 エントランスホール
(ただし、26日(木)は休館日)
○ 平成24年 2月 3日(金)~ 9日(木) 福井県児童科学館 (エンゼルランドふくい)
(ただし、6日(月)は休館日)
○ 平成24年 2月17日(金)~23日(木) サンドーム福井 管理会議棟ギャラリー
過去の入賞作品
☆ 早わかり福井 ~福井統計データブック~(平成23年版)
☆ ふくいけんきっずぺーじ
☆ 総務省統計局ホームページ 「なるほど統計学園」
☆ 総務省統計局ホームページ 「統計学習の指導のために(先生向け)」
関連ファイルダウンロード
- 審査要領(Word形式 32キロバイト)
- 入賞作品一覧表(H23)(Excel形式 32キロバイト)
- 入賞作品講評(H23)(Excel形式 31キロバイト)
- 第1部(小学校1,2年生)(PDF形式 208キロバイト)
- 第2部(小学校3,4年生)(PDF形式 208キロバイト)
- 第3部(小学校5,6年生)(PDF形式 200キロバイト)
- 第4部(中学生)(PDF形式 198キロバイト)
- パソコン統計グラフの部(小学生の児童以上)(PDF形式 130キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、toukei@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
統計調査課
電話番号:0776-20-0271 | ファックス:0776-20-0630 | メール:toukei@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)