福井県の地域おこし協力隊募集情報と活動状況のお知らせ

最終更新日 2024年1月25日ページID 028615

印刷

 制度概要

 地方自治体が、都市住民を受け入れ委嘱。地域おこし活動の支援や農林漁業の応援、住民の生活支援など「地域協力活動」に従事し、あわせてその定住・定着を図りながら、地域の活性化に貢献するものです。
 制度の詳細については、総務省HPをご覧ください。
 

地域おこし協力隊募集セミナー

県では、都市部(東京・大阪・京都・名古屋)やオンラインにて、地域おこし協力隊募集セミナーを開催しています。セミナーでは、現役の地域おこし協力隊やOB・OGに地域おこし協力隊の気になることの相談をしたり、募集中の市町担当職員に直接活動内容や条件などを相談することができます。
 今後の開催予定は「ふくい移住ナビ」で案内していますので、そちらのインフォメーションやイベント情報をご確認ください。

 

県内市町の地域おこし協力隊募集情報(随時更新)

 令和6年現在、市町において協力隊を募集中です!

市町名 募集人数

募集期間

業務概要 問い合わせ先
敦賀市 各1名 定員になり次第終了 ・地域資源の磨き上げ、SNS等による情報発信(敦賀市HP
・「敦賀びー旅(女子旅)」のアシスタントディレクター(敦賀市HP
・商工貿易振興課
TEL:0770-22-8122
・観光交流課
TEL:0770-22-8128
小浜市

各1名

定員になり次第終了

・食関連産業における活動(料理人)(チラシ

・地域農業の振興に関する活動(チラシ

※詳しくはこちら(小浜市HP

食のまちづくり課

TEL:0770-53-1000

南越前町 1名 定員になり次第終了 ・人と人をつなぐ地域の案内人(地域の案内と移住交流拠点づくり)(JOIN募集ページ 観光まちづくり課
TEL:0778-47-8013
高浜町

各1名

定員になり次第終了

(1)大規模スマート農業の従事・経営(高浜町HP

(2)まちづくりフォトライター(令和6年度採用)(JOIN募集ページ)(チラシ

(3)魚・水産加工品の商品力アップ及び販路開拓(JOIN募集ページ)(チラシ

※こちらもご参照ください(高浜町HP

(1)(3)産業振興課

TEL:0770-72-7705

(2)総合政策課

TEL:0770-72-7711

 

県内協力隊員の活動状況

令和6年1月現在、福井県各地で53名の地域おこし協力隊が活躍しています

市町名 活動例 市町名 活動例
福井県 ・県内の協力隊員の活動サポート
・学生キャンプ活動の拡大
・SDGsパートナーの連携サポート
・文化芸術活動の支援
・若者のチャレンジ応援
・多文化共生の推進
・自伐型林業の普及、実践
・文化財の魅力発信
永平寺町 ・文化芸術活動による地域活性化
・特産品の商品開発、販売
福井市

・地区の魅力発信

・特産品の商品化・販路開拓

南越前町

・移住、関係人口促進   

小浜市

・新規就農による地域活性化

・地区イベントの企画、運営

・宿泊、体験パッケージの開発

・民宿のマーケティング支援

・漁業振興、水産物の販路開拓 

越前町

 ・空き家の利活用
・特産品の拡大、6次産業化     

大野市 ・空き家の利活用
・星空保護区の促進
・ローカルベンチャー
・市内商工業の活性化
・関係人口創出コーディネーター
美浜町

・電池推進遊覧船の企画、運営

勝山市

・恐竜を生かした商品開発

・地域滞在の促進

・高校魅力化プロジェクトの推進

・地域資源の掘り起こし、ブランド化

・映像、写真を活かした魅力の可視化
高浜町

・地域イベントの企画運営
・広報誌の作成
・水産物の加工品開発
・水産物の取扱増加に向けた活動
・薬草を用いた地域振興
・コンテンツ制作やスタートアップ支援

鯖江市

・都市部との地域交流活動
・SDGsの推進

・学生キャンプ事業の運営

・中心市街地の活性化

 

 おおい町

・官学連携、まちづくりの推進

・観光情報の発信、コミュニティ運営

越前市

・イベントの企画、運営

・定住促進、中心市街地活性化

若狭町

・地域産品の販売・情報発信

・ウェルネスツーリズムの事業化

坂井市

・学生キャンプ事業の運営

   

 

 

地域おこし協力隊へのサポート体制

 福井県地域おこしマネージャーが、県内協力隊を全面サポートします!

  県では協力隊をサポートする地域おこしマネージャーを委嘱し、県内全域の協力隊を支援しています。

  活動内容はもちろん、活動後の起業や人脈形成、専門的な研修など、協力隊の希望に合わせて様々なサポートを行います。

 その他、県として以下の事業も実施しています!

 ・交流会、研修会の実施
   隊員同士の情報交換やつながりづくりの場として交流会を開催しています。
   また、任期終了後の起業に向けたスキルアップ研修会も実施予定!

 ・仲間とチャレンジ!連携事業
   複数市町の隊員同士が連携し、新たな地域おこし活動にチャレンジします。
   隊員一人ひとりが持つ様々なスキルをいかしながら取り組むので、可能性は無限大!

 ・地域おこし協力隊定着支援事業
   概ね3年間の任期終了後も引続き福井県内に定住し、地域活動を行う場合には最大で
   100万円の定着支援金を交付します。
   退任後も引き続き地域のために活動していただける方を応援します!

 
 

福井県地域おこし協力隊の情報を発信中!

 福井県の協力隊イベントや各協力隊の情報をFacebookで発信しています!

 募集情報や募集イベントをはじめ、協力隊が実施するイベント情報も掲載していますので、ぜひフォローしてください。

 福井県地域おこし協力隊Facebookはこちら

 福井県内の地域おこし協力隊に活動内容や今後の目標などをインタビューするYouTubeチャンネル「ふくい×ちおこLife」を作成しました。

 地域の魅力や活動のやりがい、退任後の目標など、福井県内の協力隊の皆さんの情報を発信していきます。

 動画一覧はこちらから

 地域おこし協力隊の活動状況をnoteで発信しています!

 福井県の協力隊を取材し、記事にしてnoteで発信していますので、ぜひご覧ください。

 noteはこちらから

福井県地域おこし協力隊活動紹介誌

・福井県内の地域おこし協力隊を紹介する福井県地域おこし協力隊活動紹介誌を作成しました。
 ○ふくいちおこLife(全ページ)
  (1)表紙
  (2)座談会
  (3)坂井市協力隊
  (4)南越前町協力隊
  (5)越前町協力隊
  (6)高浜町協力隊
  (7)おおい町協力隊
  (8)福井市協力隊OB
  (9)池田町協力隊OB
  (10)福井県の協力隊サポート
  (11)裏表紙

※PDFファイルをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。

Adobe Readerのダウンロードページへリンクダウンロードはこちら

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、teiju-koryu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

定住交流課

電話番号:0776-20-0665 ファックス:0776-20-0513メール:teiju-koryu@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)