
募集案内
「募集案内」の記事一覧
-
令和7年度 福井県臨時的任用職員募集のお知らせ(小浜土木事務所)(追加募集)(最終更新日 2025年4月28日)
令和7年6月以降、福井県嶺南振興局小浜土木事務所(道路課)に勤務する臨時的任用職員を募集します。
-
令和7年度福井県職員・警察官等採用試験(下期試験)の概要を公表しました(最終更新日 2025年4月25日)
1種(移住・定住促進枠(後期募集)、社会人枠、追加募集)、2種(一般枠、高校生チャレンジ枠)、小中事務、障がい者対象、警察官((男性B)(女性B)(武道指導))、少年警察補導員
-
令和7年度福井県職員採用試験1種試験(通常募集)および警察官(男性A)(女性A)の試験案内を公表しました(最終更新日 2025年4月25日)
令和7年度県職員採用試験1種試験(通常募集)および警察官(男性A)(女性A)の試験案内を公表しました。
-
令和7年度福井県職員採用試験1種試験(通常募集)の申込受付を開始しました(最終更新日 2025年4月25日)
令和7年度福井県職員採用試験1種試験(通常募集)の申込受付を開始しました。(申込受付期間:4月25日~5月22日17時15分)
-
福井県臨時的任用職員募集のお知らせ(奥越土木事務所)(最終更新日 2025年4月23日)
福井県奥越土木事務所勤務の臨時的任用職員募集
-
令和7年度 福井県臨時的任用職員募集のお知らせ(越前漁港事務所)(最終更新日 2025年4月22日)
令和7年6月以降、福井県越前漁港事務所に勤務する臨時的任用職員を募集します。
-
令和7年度 福井県臨時的任用職員募集のお知らせ(小浜土木事務所)(最終更新日 2025年4月22日)
令和7年6月以降、福井県嶺南振興局小浜土木事務所(河内川ダム・大津呂ダム統合管理事務所)に勤務する臨時的任用職員を募集します。
-
福井への移住に係る交通費を支援します!(令和7年度)(最終更新日 2025年4月22日)
移住に向けた下見や就職活動などの現地活動を行うため、県外から来県する方に対し、移動費の一部を支給することにより、移住活動を支援します。
-
令和7年度福井県職員 選考採用試験の募集を開始します(最終更新日 2025年4月22日)
令和7年度福井県職員 選考採用試験の募集を開始します。
-
令和7年度福井県職員 選考採用試験の募集を開始します(最終更新日 2025年4月22日)
令和7年度福井県職員 選考採用試験の募集を開始します。
-
令和7年度 福井県臨時的任用職員募集のお知らせ(吉野瀬川ダム建設事務所)(最終更新日 2025年4月22日)
令和7年度福井県臨時的任用職員を募集します(吉野瀬川ダム建設事務所)
-
会計年度任用職員(男性育休等代替)募集のお知らせ(最終更新日 2025年4月21日)
福井県会計年度任用職員(男性育休等代替)を募集します
-
福井県職員(任期付職員)採用試験受験申込方法について(最終更新日 2025年4月21日)
福井県職員(任期付職員)採用試験の受験申込方法についてお知らせします。
-
令和7年度福井県職員(任期付職員)採用試験の募集を開始します(最終更新日 2025年4月21日)
令和7年度福井県職員(任期付職員)採用試験の募集を開始します。
-
福井県職員志望者の増加に向けた接点創出業務に係る業務委託先を募集します(最終更新日 2025年4月18日)
福井県職員志望者の増加に向けた接点創出業務委託先を募集します
-
首都圏在日外国人をターゲットとした誘客促進業務委託に係るプロポーザルの実施について(最終更新日 2025年4月18日)
首都圏在日外国人をターゲットとした誘客促進業務委託にあたり、次のとおり公募型プロポーザルを実施します。
-
福井県職員選考採用試験(カムバック採用試験)受験申込方法について(最終更新日 2025年4月15日)
福井県職員選考採用試験(カムバック採用試験)の受験申込方法についてお知らせします。
-
令和7年度福井県職員選考採用試験(カムバック採用試験)を実施しています(最終更新日 2025年4月15日)
令和7年度福井県職員選考採用試験(カムバック採用試験)を実施しています。
-
令和7年度 福井県職員選考採用試験の募集について(最終更新日 2025年4月14日)
令和7年度福井県職員選考採用試験の募集開始日をお知らせします。
-
令和7年度 福井県臨時的任用職員募集のお知らせ(越前漁港事務所)(最終更新日 2025年4月11日)
令和7年5月以降、福井県越前漁港事務所に勤務する臨時的任用職員を募集します。
-
福井海区漁業調整委員会委員の再公募について(最終更新日 2025年3月26日)
委員の任期満了に伴い2名の再公募を行う
-
令和7年度 福井県臨時的任用職員(看護師)募集のお知らせ(こども療育センター)(最終更新日 2025年3月19日)
令和7年4月以降、福井県こども療育センターに勤務する臨時的任用職員(看護師)を募集します。
-
福井県職員募集案内の総合ページはこちら(最終更新日 2025年2月26日)
福井県職員募集案内の総合ページはこちらです
-
令和7(2025)年度 福井県職員等採用試験の概要を公表しました(最終更新日 2025年2月10日)
令和7年度試験の概要や、令和6年度試験との変更点の詳細について掲載しています。(クリックすると福井県人事委員会事務局HP「福井県職員募集案内」に移動します)
-
福井県の地域おこし協力隊募集情報と活動状況のお知らせ(最終更新日 2025年1月30日)
地域おこし協力隊の制度概要と、県内市町の地域おこし協力隊の募集情報、活動状況についてご案内します。
-
令和6年度 福井県産休・育休等代替職員(理学療法士)募集のお知らせ(こども療育センター)(最終更新日 2025年1月10日)
令和7年3月以降、福井県こども療育センターに勤務する産休・育休等代替職員(理学療法士)の募集
-
「越前若狭 田んぼ道場」第6期研修生募集のお知らせ(最終更新日 2024年8月22日)
「越前若狭 田んぼ道場」第6期研修生募集のお知らせ
-
福井への「お試しテレワーク」を支援します!(最終更新日 2024年4月1日)
「お試しテレワーク」を行うため、県外から来県する方に対し、移動費や滞在費の一部を支給することにより、移住活動を支援します。
-
吉野瀬川ダムにおける水力発電に関する基本協定を締結しました(最終更新日 2024年3月28日)
吉野瀬川ダムにおける水力発電に関する基本協定を締結しました
-
福井県職員募集案内(最終更新日 2024年3月8日)
福井県職員採用試験の情報や試験問題出題例、先輩職員の仕事紹介、業務説明会の案内などを掲載しています。
-
福井県での就活にかかる交通費や宿泊費を支援します!(最終更新日 2023年4月3日)
県内の魅力ある企業を知っていただくため、そして県内で就職してもらうために、就職関連活動最大の金銭的負担である「交通費」や「宿泊費」を支援します。
-
福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ(嶺南振興局(二州))(最終更新日 2023年2月3日)
福井県会計年度任用職員(パートタイム)募集のお知らせ
-
【募集終了】ふくいSDGsパートナー活動応援金 企画提案募集!~SDGs普及啓発活動を応援します~(最終更新日 2022年6月27日)
「ふくいSDGsパートナー活動応援事業」について
-
「地域課題解決のためのアイデアソン・ハッカソン事業」企画・広報・運営業務に関する企画提案(プロポーザル)を公募します(最終更新日 2022年3月18日)
「地域課題解決のためのアイデアソン・ハッカソン事業」企画・広報・運営業務に関する企画提案(プロポーザル)の情報についてご覧いただけます。
-
「未来技術活用プロジェクト誘致補助金」企画・広報・運営業務に関する企画提案(プロポーザル)を公募します(最終更新日 2022年3月18日)
「未来技術活用プロジェクト誘致補助金」企画・広報・運営業務に関する企画提案(プロポーザル)の情報についてご覧いただけます。
-
福井県臨時的任用職員(福祉・心理)募集のお知らせ(最終更新日 2020年3月16日)
令和2年4月以降、福井県健康福祉部地域福祉課に勤務する臨時的任用職員を募集します。
-
「福井県主要農作物の品種の開発および種子の生産に関する条例(仮称)の骨子案」に関する県民パブリックコメント意見募集の結果(最終更新日 2019年2月22日)
平成31年1月21日から2月4日まで実施しました「福井県主要農作物の品種の開発および種子の生産に関する条例(仮称)の骨子案」に関する県民パブリックコメント意見募集の結果について公表します。