福井駅「恐竜広場」駅舎恐竜ラッピングのイラストの説明
このイラストは、白亜紀前期の福井で生息していた恐竜を描いています。
コンセプト ○絶滅した恐竜が福井駅舎にできた「窓」から飛び出し、広場にモニュメントとして出現
○白い福井駅舎のデザイン等を生かし、恐竜が映え躍動するイメージを表現
福井で化石が発掘された恐竜等
1.フクイラプトル(4.2m) 2.フクイティタン(10m)
3.フクイサウルス(4.7m) 4.コシサウルス(3m程度 2015年3月発表)
5.オルニトミモサウルス類(約1.6m 研究中:化石発掘)
6.小型獣脚類(化石発掘) 7.翼竜(足跡発見)
8.鳥類(化石発掘) 9.ワニ(化石発掘:1982年)
10.カメ類(化石発掘)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、yuukyaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
誘客推進課
電話番号:0776-20-0762 | ファックス:0776-20-0513 | メール:yuukyaku@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)