
福井ブランド
「福井ブランド」の記事一覧
-
12月は映画「おしょりん」をお得に鑑賞できるチャンス!(最終更新日 2023年11月30日)
映画「おしょりん」の各種キャンペーンの実施について
-
「しあわせになるラジオ」放送中!(最終更新日 2023年11月27日)
「しあわせになるラジオ」放送中!
-
福井で撮影が行われた映画やドラマのロケ地を紹介します(最終更新日 2023年11月3日)
福井で撮影が行われた映画やドラマのロケ地を紹介します
-
株式会社ポケモンとの相互協力協定に基づいた取組みについて(最終更新日 2023年10月23日)
福井県と株式会社ポケモンは、カイリューを「ふくい応援ポケモン」に任命し、本県の活性化のため、お互いに連携・協力して、本県の誘客促進および知名度向上のための取組みを進めています。
-
令和5年度 地産地消で福井を元気に!「福井産 食べて当てよう!キャンペーン」(最終更新日 2023年10月20日)
県民の皆様に福井県農林水産物の積極的な購入を促すため、抽選で福井県の特産品が当たるキャンペーンを行います!
食品スーパーや直売所で県産農林水産物やその加工品を購入し、県産品とわかる写真撮ってポイントを貯めよう!ポイントを使用して応募すると、抽選で豪華景品が当たります! -
福井県公式恐竜ブランドキャラクター「Juratic」(最終更新日 2023年7月4日)
福井県公式恐竜ブランドキャラクター「Juratic」について
-
大阪・関西万博に向けた取り組みを紹介します(最終更新日 2023年4月12日)
2025年、大阪夢洲にて開催される、大阪・関西万博に向けた取組を紹介します。
-
「ふくいブランドハンドブック」を掲載しています!(最終更新日 2023年4月11日)
福井のブランドを紹介する冊子「ふくいブランドハンドブック」をご覧いただけます。
-
「福井県版図柄入りナンバープレート」申込受付中!(最終更新日 2023年3月30日)
「図柄入りナンバープレート」をつけて福井の魅力を発信!
-
サステイナブル・カリナリー・カレッジの受講生を募集します。(最終更新日 2022年4月26日)
福井県では、北陸新幹線福井・敦賀開業に向け、都市圏のターゲット層に売れる料理やサービスを対協できる人材を育成するため、サステイナブル・カリナリー・カレッジを開講いたします。
-
ゴディバジャパンとのコラボについて(最終更新日 2021年11月19日)
福井県とゴディバジャパンは、“幸福”、“手作り感”のキーワードなど多くの共通点があることから連携を進めています。
-
アニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」聖地巡礼デジタルスタンプラリーを開催!(最終更新日 2021年11月11日)
福井県が舞台のアニメ「2.43 清陰高校男子バレー部」の聖地を巡ってもらい、清陰高校男子バレー部員が過ごした福井の魅力を知っていただくため、デジタルスタンプラリーを開催します!
-
しあわせおくる。越前がに(最終更新日 2021年11月4日)
しあわせおくる。越前がに。
福井県における「贈りがに文化」を紹介します。 -
福井駅西口恐竜広場のご案内(最終更新日 2020年1月2日)
県都の玄関口で恐竜王国福井をPRする福井駅「恐竜広場」をご案内します
-
福井県公式恐竜ブランド「Juratic」のラッピングトラックの出発式を行いました。(最終更新日 2019年10月9日)
富士運輸株式会社協力のもと、「Juratic」デザインのラッピングを施した大型トラックを運行することとなり、出発式を実施
-
スーパー戦隊シリーズ『騎士竜戦隊リュウソウジャ―』とタイアップしました(最終更新日 2019年8月19日)
子どもに人気のテレビ番組「スーパー戦隊シリーズ」の恐竜をモチーフにした、今年の『騎士竜戦隊リュウソウジャ―』とタイアップし、「恐竜王国福井」をPR
-
NHK大阪放送局アトリウムで「明治のスーパーマジシャン 松旭斎天一展」を開催しました!(最終更新日 2019年3月6日)
NHK大阪放送局アトリウムで「明治のスーパーマジシャン 松旭斎天一展」を開催しました!
-
明治大学で福井の先人の魅力を伝える講座を開催しました!(最終更新日 2019年3月6日)
明治大学で福井の先人の魅力を伝える講座を開催しました!
-
福井県とドラマ「チア☆ダン」が優秀賞(行楽度部門)を受賞した第9回ロケーションジャパン大賞の授賞式が行われました(最終更新日 2019年3月5日)
映画やドラマのロケ撮影を通じ、その年一番人を動かし、まちの観光を活性化させた地域と作品に贈られる第9回「ロケーションジャパン大賞」(主催:(株)地域活性プランニング)の授賞式が行われ、本県とドラマ「チア☆ダン」が優秀賞(行楽度部門)の表彰を受けました
-
ドラマ「チア☆ダン」展を行いました!(最終更新日 2019年3月5日)
ドラマ「チア☆ダン」で実際に使われた衣装や小物、福井ロケの様子やドラマに登場した県産品等を紹介する「チア☆ダン」展を行いました。
-
堀田茜×ディスカバー北陸プロジェクト 福井PR動画を制作!(最終更新日 2018年10月3日)
ファッションモデル・女優として活躍する堀田茜さんが福井を旅し、旅の中で感じた福井の素晴らしさを伝えます。
-
映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』公開に合わせ、大手百貨店(東京、大阪、名古屋)で「恐竜王国福井」をPRします!(最終更新日 2018年7月3日)
映画『ジュラシック・ワールド/炎の王国』公開に合わせ、大手百貨店(東京、大阪、名古屋)で「恐竜王国福井」をPRします!
-
幕末明治福井150年博にまつわる情報をまとめました(最終更新日 2018年1月18日)
幕末明治福井150年博にまつわる情報をまとめました
-
講演会「幕末雄藩の中の福井藩」が開催されました!(最終更新日 2017年12月4日)
講演会「幕末雄藩の中の福井藩」が開催されました!
-
BS特集ドラマ「龍馬の遺言」に福井藩主・松平春嶽が登場します!(最終更新日 2017年12月1日)
BS特集ドラマ「龍馬の遺言」に福井藩主・松平春嶽が登場します!
-
幕末明治福井150年博実行委員会(最終更新日 2017年11月28日)
幕末明治150年博実行委員会についてのページです
-
幕末明治福井150年シンポジウムを開催しました!(最終更新日 2017年11月27日)
幕末明治福井150年シンポジウムを開催しました。
-
「ドーンと福井in神楽坂 越前・若狭まつり」で幕末明治福井150年博プレ展を開催しました!(最終更新日 2017年11月20日)
「ドーンと福井in神楽坂 越前・若狭まつり」で幕末明治福井150年博プレ展を開催しました!
-
スーパードライ「越前がに」ラベル発売報告に係るアサヒビール(株)の表敬(最終更新日 2016年9月30日)
アサヒビール(株)が県の平成28年10月4日(火)に発売されるアサヒスーパードライ「越前がに」ラベル(中瓶)について完成報告を行いました。
-
幻のかまど「三岡へっつい」の再現に取り組みました!(最終更新日 2016年5月30日)
幻のかまど「三岡へっつい」の再現過程を周知
-
「福井県大河ドラマ誘致推進協議会」設立が設立されました。(最終更新日 2015年11月14日)
平成27年11月13日、「福井県大河ドラマ誘致推進協議会」の設立総会が開催され、設立が承認されました。
-
「若狭路ご膳」を食べに行こう!(新メニュー追加しました!!)(最終更新日 2013年7月5日)
『若狭路ご膳』に参加しませんか?
-
第23回世界少年野球大会福井大会実行委員会 開催!!(最終更新日 2013年4月15日)
第23回世界少年野球大会福井大会を運営する実行委員会の設立と第1回委員会が開催されました。実行委員長に村田兆治氏を選出したほか、事業内容、日程、予算、大会スローガンなど大会の運営に関する事項を決めました。
-
日本最上級の蟹料理 ~Top Quality Echizen-crab Cuisine~(最終更新日 2011年9月9日)
皇室献上蟹として知られる「越前がに」のうち、最高品質の蟹を使用した【日本最上級の蟹料理】を提供します
-
ふくいブランドのページ(最終更新日 2010年7月7日)
福井県の優れた地域資源と健康長寿を結びつけ、「ふくいブランド」を創造、PRしています。
-
「小学館DIMEトレンド大賞」特別賞受賞について(最終更新日 2008年11月28日)
福井県が、その年のトレンドとなった話題や人、モノなどに贈られる2008年第21回「小学館DIMEトレンド大賞」特別賞を受賞しました。