熊川宿若狭芸術祭を開催します
「第3回 熊川宿若狭芸術祭」を開催します。
熊川宿若狭芸術祭実行委員会では、若狭熊川宿を「世界の文化交流拠点地域」として持続的な発展させていくことを目指し、令和5年度から「熊川宿若狭芸術祭」を開催しています。
3回目となる今回は、性別、年齢、国籍、障がいの有無を問わず、多様な表現者が若狭町熊川宿に集い、「臨場と共生」をコンセプトに短期滞在制作や展覧会、音楽会などを行います。
歴史的な街並みとともに、熊川宿で芸術に触れてみませんか?
皆さまのお越しをお待ちしています!
1 会期
令和7年8月8月21日(木)~11月16日(日)
2 会場
3 内容
アーティストや評論家を招聘した短期滞在制作「臨場」、展覧会「臨場展」「東極展」
⇒ 「臨場」「臨場展」チラシはこちら 「東極展」チラシはこちら
若狭町立保育園での子ども美術制作公開(要申込) ⇒ チラシはこちら
音楽キャラバン隊による音楽会(チケット販売中) ⇒ チラシはこちら
町民が企画・運営する文化イベント
4 主催等
熊川宿若狭芸術祭実行委員会
(県、(公財)福井県文化振興事業団、若狭町、NPO法人若狭美&Bネット、若狭熊川宿まちづくり特別委員会)
9 問合せ先
熊川宿若狭芸術祭実行委員会 事務局
(公財)福井県文化振興事業団 ふくい文化創造センター 黒田、東
〒918-8152 福井市今市町40-1-1 県立音楽堂内
TEL:0776-38-8280 FAX:0776-38-8285 E-mail:pr@hhf-cf.or.jp
関連ファイルダウンロード
熊川宿若狭芸術祭2025パンフレット(PDF形式 1,286キロバイト)
【チラシ】子ども造形活動公開(PDF形式 1,695キロバイト)
【チラシ】臨場 公開制作展覧会(PDF形式 1,139キロバイト)
【チラシ】東極展(PDF形式 1,478キロバイト)
【チラシ】おむすびコンサート(PDF形式 2,887キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、bunka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
文化・スポーツ局文化課
電話番号:0776-20-0582 | ファックス:0776-20-0661 | メール:bunka@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)