
文化・芸術
「文化・芸術」の記事一覧
-
「福井県立音楽堂」の指定管理者候補者の選定について(最終更新日 2023年11月29日)
「福井県立音楽堂」の指定管理者候補者の選定について
-
「新幹線開業に向けた 福井の文化財・伝統工芸品の魅力発信」事業委託業務の公募型プロポーザルの実施について(最終更新日 2023年11月27日)
「新幹線開業に向けた 福井の文化財・伝統工芸品の魅力発信」事業委託業務の公募型プロポーザルの実施について
-
坂井市のギターサークルの参加者を募集しています!(最終更新日 2023年11月24日)
音楽によるまちづくり「おとまち@福井」プロジェクトとして、市町ホールを拠点に音楽サークルを運営しています!
-
福井城セミナー「未来を描こう、県民の城」(最終更新日 2023年11月20日)
福井城に関する連続セミナーを開催します。
-
「福井県文化振興プラン(仮称)」の策定について(最終更新日 2023年11月14日)
「福井県文化振興プラン(仮称)」の策定にかかる資料等を公表しています
-
一乗谷朝倉氏遺跡博物館開館1周年記念イベント 一乗谷朝倉氏遺跡名誉お屋形さま春風亭昇太師匠と滋賀県立大学中井均名誉教授の一乗谷城トークを開催します!(最終更新日 2023年9月8日)
一乗谷朝倉氏遺跡博物館の開館1周年を記念し、丸の内KITTEで一乗谷朝倉氏遺跡名誉お屋形さま春風亭昇太師匠と滋賀県立大学中井均名誉教授の一乗谷城トークイベントを開催します!
-
県内博物館・美術館をめぐるバスツアー実施に対する支援について(最終更新日 2023年9月4日)
福井県内博物館・美術館をめぐるバスツアー実施に対する支援について(補助金事業)
-
Let's GO!MATSURI(最終更新日 2023年7月20日)
福井県内の祭り一覧からお近くの祭りに参加してみてください。
-
ZEN AIR - Artist In Residence EIHEIJI -(最終更新日 2023年7月14日)
ZEN AIRについてご紹介します
-
日本遺産「福井・勝山石がたり」体験プログラム(最終更新日 2023年7月11日)
日本遺産「福井・勝山石がたり」を楽しみながら学び、体験できるプログラムを掲載しています。
-
R5年度 若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」個展開催作家が決定しました!(最終更新日 2023年6月20日)
R5年度 若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」個展開催作家が決定しました
-
文化施設学校鑑賞会の実施について(最終更新日 2023年6月1日)
子どもたちの芸術への関心や創造力を高めることを目的に、福井県内の小学校、中学校、高等学校または特別支援学校が、授業の一環として(部活動を含む)、県立歴史博物館、県立美術館、県立若狭歴史博物館、一乗谷朝倉氏遺跡博物館の常設展・特別展を観覧するときの観覧料を減免します。
-
芸術文化人材データベースについて(最終更新日 2023年5月10日)
福井県にゆかりのあるアーティストや芸術文化団体の活動情報をデータベース化し、本サイトにおいて発信しています。
-
ふくトリップ~ふくい日本遺産を巡る旅~(最終更新日 2023年4月19日)
福井県内の日本遺産と、それを周遊する観光モデルコースを紹介するパンフレットを作成しました。
-
R5年度 若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」に参加する美術作家を募集します(最終更新日 2023年3月10日)
R5年度 若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」に参加する美術作家を募集
-
若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」報告会&里帰り展「西井武徳・江戸雄飛展」を開催します!(最終更新日 2023年3月9日)
若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」報告会&里帰り展「西井武徳・江戸雄飛展」を開催します
-
令和5年度ふくい県民総合文化祭ふれあいフェスティバル開催事業の実施者を募集します!(最終更新日 2023年3月8日)
令和5年度芸術文化活動に対する補助金の実施者を募集しています!(ふくい県民総合文化祭ふれあいフェスティバル)
-
若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」東京個展開催作家紹介(最終更新日 2023年3月7日)
若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」東京個展開催作家を紹介します
-
令和5年度芸術文化活動に対する助成金・補助金を募集しています。(アートプロジェクト支援、ふれあいフェスティバル)(最終更新日 2023年3月7日)
令和5年度芸術文化活動に対する助成金・補助金を募集しています。(アートプロジェクト支援、ふれあいフェスティバル)
-
R4年度 若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」東京(銀座)で個展を開催します!(最終更新日 2023年1月18日)
R4年度 若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」東京(銀座)で個展を開催します
-
R4年度 若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」個展開催作家が決定しました!(最終更新日 2023年1月18日)
R4年度 若手美術家育成事業「ふくいアートアタック」個展開催作家が決定しました
-
一乗谷朝倉氏遺跡博物館アーカイブ 開館画像等素材集(最終更新日 2022年8月1日)
一乗谷朝倉氏遺跡博物館の開館画像等素材
-
県内アーティストによる演奏をYouTubeにて配信しています!(最終更新日 2022年7月19日)
県内アーティストによる演奏をYouTubeにて配信しています!
-
一乗谷朝倉氏遺跡活用推進協議会 実施事業のご紹介(最終更新日 2022年4月27日)
一乗谷朝倉氏遺跡活用推進協議会では、一乗谷朝倉氏遺跡を活用したさまざまな事業を実施しています。
-
一乗谷朝倉氏遺跡の魅力を紹介する映像を公開しています(最終更新日 2022年1月7日)
https://www.youtube.com/watch?v=UrVKqQB5zGQ
-
一乗谷朝倉氏遺跡スマホアプリ「戦国浪漫 一乗谷」(最終更新日 2021年6月25日)
特別史跡一乗谷朝倉氏遺跡を散策するのに便利なスマートフォン用アプリ(無料)です。ぜひダウンロードしてお使いください!
-
令和2年度まちかどミニコンサートの様子をアーカイブ配信しています(最終更新日 2021年2月25日)
福井県ゆかりのアーティストによるまちかどミニコンサートの様子をアーカイブ配信しています
-
日本遺産【福井県内の認定が5件になりました!】(最終更新日 2020年7月21日)
福井県の日本遺産を紹介します
-
一乗谷の城下町の日常を再現!「戦国城下町生活再現」動画を配信します(最終更新日 2020年6月19日)
戦国時代の一乗谷において、様々な身分の人々がいきいきと暮らしている様子を復原町並で再現した動画を配信します。
-
若狭歴史博物館で「福井県鳥浜貝塚出土品」の修理を行いました!(最終更新日 2019年3月27日)
若狭歴史博物館で「福井県鳥浜貝塚出土品」の修理を行いました!
-
ふくい若者チャレンジ応援プロジェクト!!(最終更新日 2018年7月2日)
福井県では、夢や希望に向かって挑戦している若者、挑戦したいと思っている若者を応援する「若者チャレンジ応援プロジェクト」を推進しています。
-
『一乗谷朝倉氏遺跡散策アプリ「戦国浪漫一乗谷」』で遺跡散策!(最終更新日 2013年8月5日)
一乗谷朝倉氏遺跡の情報を手軽に得ることができ、遺跡観光を楽しめる案内アプリケーション「戦国浪漫 一乗谷」で遺跡を歩いてみませんか。
-
県内の文化財を紹介するホームページ「福井の文化財」を開設しました。(最終更新日 2010年6月1日)
福井県内の文化財や遺跡を紹介するホームページを開設しました。
-
福井の文化財(最終更新日 2009年2月16日)
福井県内の文化財について