研究成果・技術情報など
研究方針
県民の皆さまに、安全でおいしい畜産物を安定して提供していくために、生産者が夢を持てる力強い農畜産業の実現を目指しています。高い品質の畜産物を安全低コストで生産するための技術の開発や出来るだけ輸入飼料に頼らないで良いように家畜飼料の自給率向上を図る試験、若狭牛や乳牛を効率的に生産するための試験、研究に取り組んでいます。
これらの試験、研究の成果を生産現場で活かしてもらうため農林総合事務所等との連携や、広く県民の皆さまに知って頂くためのふれあい活動にも積極的に取り組んでいます。
研究成果・技術情報など
- 試験研究事業一覧・・・当場で取り組んだ試験研究の一覧です。
- 実用化活用技術(普及に移す技術)
- 研究報告・・・当場での主要な研究論文です。
- 年報・・・当場での各年の統計データや取り組みについて掲載しています。
- 技術マニュアル・・・研究成果を取り混ぜた技術マニュアルです。
- 畜試情報・・・当場の研究成果やお知らせを農家の方向けにまとめています。
- 福井県農林水産業活性化支援研究評価(畜産研究)について
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、chikusi@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
畜産試験場
電話番号:0776-81-3130 | ファックス:0776-81-2600 | メール:chikusi@pref.fukui.lg.jp
〒913-0004 坂井市三国町平山68-34(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)