令和6年度「大規模イベント関連商品開発支援事業補助金」の募集を開始します。
補助金の概要
2025年春開催予定のふくい桜マラソン2025や、同年開催予定の大阪・関西万博等の大規模イベントを商機として捉え、本県の製造業者等または企業によるグループが行う新商品開発等を支援します。
1 新商品開発支援
対象者 ・県内に本社を有する製造業者等(伝統工芸企業、中小企業協同組合等団体を
含む)
・2社以上の企業または団体によるグループ
※ただし、構成員の過半数が県内の製造業者等であること
補助対象経費 ふくい桜マラソンや大阪・関西万博等のイベント内容に直結する最終製品を
新たに開発する際に行う試作品の開発や実証・実験
(原材料費、試作品製作用機械装置費、外注加工費、専門家謝金、産業財産権取得費等)
例:マラソンウェアの共同開発、パビリオン出展品の開発など。
補助率 1/2〔補助上限額:製造業者等 2,000千円
企業によるグループ 3,000千円〕
採用予定数 2件程度
2 ノベルティグッズ等開発支援
対象者 ・県内に本社を有する製造業者等(伝統工芸企業、中小企業協同組合等団体を
含む)
・2社以上の企業または団体によるグループ
※ただし、構成員の過半数が県内の製造業者等であること
補助対象経費 ふくい桜マラソンや大阪・関西万博等に関連した
ノベルティグッズまたは販売用の記念グッズ等の最終製品の開発
(原材料費、試作品製作用機械装置費、外注加工費、専門家謝金、産業財産権取得費等)
例:ロゴマークをモチーフにした大会用ストラップ、ピンバッジの開発、
イベントの記念キーホルダーやバッジの開発など 。
補助率 1/2〔補助上限額:製造業者等 1,000千円
企業によるグループ 2,000千円〕
採用予定数 1件程度
募集期間
令和6年4月22日(月)~
※予算到達次第、募集は終了しますので、計画前に一度お問い合わせください。
審査
審査委員会にて内容を審査し、審査結果を事業者に通知します。
提出書類
■事業計画書
各種様式等(以下よりダウンロードしてください。)
提出先・問合先
福井県 産業労働部 産業技術課 工業・繊維グループ
〒910-8580 福井県福井市大手3丁目17-1
TEL:0776-20-0370(工業・繊維グループ)
FAX:0776-20-0646
E-mail sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jp
※持参による場合は、開庁時間8時30分から17時15分(土・日・祝日を除く、
申込最終日は17時まで)に、福井県庁4階 産業技術課にお越しください。
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
産業技術課
電話番号:0776-20-0370 | ファックス:0776-20-0646 | メール:sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)