土木部
道路建設課
新着情報
- 「福井県 道路の将来ビジョン」(案)に関する県民パブリックコメントを募集しています。[2021年2月16日]
業務内容
道路に関する長期計画、県道の認定
県管理の国道・県道の新設および改良、市町村道の整備に関する指導
交通量の調査
県道路公社の指導 など
県管理の国道・県道の新設および改良、市町村道の整備に関する指導
交通量の調査
県道路公社の指導 など
道路に関する長期計画、県道の認定
県管理の国道・県道の新設および改良、市町村道の整備に関する指導
交通量の調査
県道路公社の指導 など
県管理の国道・県道の新設および改良、市町村道の整備に関する指導
交通量の調査
県道路公社の指導 など
開通のお知らせ
- 令和2年3月26日に赤礁崎公園線(おおい町犬見~大島)が開通しました! 現地状況動画(車内撮影,ドローン撮影)
- 令和2年3月20日に佐田竹波敦賀線(美浜町佐田~竹波)が開通しました! 開通動画
- 令和2年3月20日に竹波立石縄間線(敦賀市白木~浦底)が開通しました! 開通動画
- 過去の開通一覧はこちら
福井の道づくり懇話会
「福井県長期ビジョン」に示す将来像の実現に向けて、現行の「道路の将来ビジョン」策定(平成16年1月)以降の社会経済情勢の変化や高速交通網整備の進展および国土強靭化等の新たな課題・ニーズに対応できるよう、「道路の将来ビジョン」を改定します。改定にあたり、道路に関わる有識者からご意見をお聴きするため、「福井の道づくり懇話会」を設置しました。
〔懇話会資料〕
原子力災害制圧道路等について
福井県の道路(パンフレット)
Topics
≪道路計画≫
≪街路事業≫
≪その他≫
県内の主要事業について
日本風景街道
Link
お問い合わせ先
- 所在地
- 福井市大手3丁目17-1
- 電話番号
- 0776-20-0474
- FAX番号
- 0776-20-0658
- メールアドレス
- douroken@pref.fukui.lg.jp