平成24年度の学力向上センターの活動について
福井県学力向上センターの設置および平成24年度第1回企画運営委員会の開催について
福井型18年教育を形成する小学校から高校までの学校教育段階での学力をさらに向上していくため、平成24年5月1日に小中高一貫教育型の「福井県学力向上センター」を開設しました。
また開設にあたり、第1回企画運営委員会を開催しました。企画運営委員会では、福井県学力センターの設置の趣旨と主な活動内容等について協議が行われました。
委員名簿
資料1 学力向上センターの設置について
資料2 学力向上センター概要図
資料3 主な活動
平成24年度第2回企画運営委員会の開催について
平成24年6月7日に第2回企画運営委員会を開催しました。今回は、外部アドバイザーを3名迎え、学力向上センターの取り組みに関し協議しました。
各アドバイザーからは、「キャリア教育の視点からは、大学のゼミや大学院、就職活動等の情報発信も重要。」という意見や、「これからの授業は、『学習習慣』『学習内容』『学習意欲』の向上が求められる。」 といった意見、また、「『これからの』学力に向けて、『今』トップの福井県が、次に何を準備していくのか。」 といった意見が寄せられました。
委員名簿
資料 今後のスケジュールおよび進捗状況
平成24年度第3回企画運営委員会の開催について
平成24年7月2日に第3回企画運営委員会を開催し、学力向上センターの事業に関する9月補正予算および教員から提案された各教科の学力向上策について協議しました。
平成24年度第4回企画運営委員会の開催について
平成24年7月5日に第4回企画運営委員会を開催し、教員から提案された高等学校向けの各教科の学力向上策について協議しました。
平成24年度第5回企画運営委員会の開催について
平成24年9月13日に第5回企画運営委員会を開催しました。今回は、外部アドバイザー3名を招聘し、学力向上センターの取組の進捗状況および9月補正予算について報告を行うとともに、今後取り組むべき教科別の学力向上策について協議を行いました。
平成24年度第6回企画運営委員会の開催について
ICT教育など、平成25年度の学力向上センターの事業について協議するため、平成24年10月11日に第6回企画運営委員会を開催しました。
平成24年度第7回企画運営委員会の開催について
平成24年12月21日に第7回企画運営委員会を開催しました。 今回は、外部アドバイザー3名を招聘し、学力向上センターの取組の進捗状況および平成25年度に実施を予定している学力向上センターの事業について報告・協議を行いました。
教育力向上委員会について
平成24年度第1回教育力向上委員会の開催について
福井県独自の小中高一貫教育システムの開発とキャリア教育の推進について協議するため、平成24年5月16日に教育力向上委員会を開催しました。
委員名簿
資料1 学力向上センター概要図
資料2 学力向上センター構成員等名簿
資料3~8 教育力向上委員会の活動
平成24年度第2回教育力向上委員会の開催について
中高連携のための事業をはじめ、平成25年度の事業について協議するため、平成24年10月15日に第2回教育力向上委員会を開催しました。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kyosyoku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
教職員課
電話番号:0776-20-0563 | ファックス:0776-20-0670 | メール:kyosyoku@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)