令和2年度 福井県認定観光ガイド認定者 一覧

令和2年度 福井県認定観光ガイド養成講座認定者は以下のとおりです。
・認定日 令和3年3月26日
・認定者数 31名(聴講生 5名含む)
※氏名等の公開に同意された方29名のみを掲載しています。
※敬称略、順不同
| 氏名 | 所属、団体名 |
| 中井 錠次 | (一社)おおい町観光協会 |
| 辻 徹 | カフェギャラリー フロッカス |
| 森井 宏一 | 小浜海産物(株) |
| 大道 哲平 | (株)マップトラベル |
| 山口 悦子 | (株)マップトラベル |
| 市川 多佳栄 | 敦賀市役所 |
| 安久 直宏 | |
| 山田 由美子 | 敦賀市観光部人道の港発信室 |
| 前川 優子 | 越前観光協会・「ちひろの生まれた家」記念館 |
| 小松 晴夫 | 流通経営会計ステーション |
| 鷲尾 貴志 | (一社)大野市観光協会 |
| 村松 涼弐 | 勝山市観光ガイドボランティアクラブ |
| 飯田 智治 | |
| 川上 輝夫 | 河野観光協会(右近家案内の会) |
| 藤野 直幸 | 鯖江ボランティアガイド協会 |
| 戸田 菊栄 | 丸岡観光ボランティアガイド協会 |
| 清水 康弘 | |
| 杉本 紀幸 | 永平寺 親禅の宿 柏樹關 |
| 瀬戸 康次郎 | 丸岡観光ボランティアガイド協会 |
| 八百山 正栄 | (有)サポート観光 |
| 工藤 まどか | 福井市観光案内所ウェルカムセンター |
| 白井 亮太 | ホテルエコノ福井駅前 |
| 阪下 里美 | |
| 安田 亨 | 一乗谷朝倉氏遺跡活用推進協議会 |
| 多田 洋子 | 福井市歴史ボランティア「語り部」 |
| 松田 久美子 | ふくい観光おもてなしガイド・福井市歴史ボランティア「語り部」 |
| 森山 真衣 | |
| 稲田 喜久郎 | 福井市観光協会 |
| 山本 一善 | 福井市立郷土歴史博物館ボランティアグループとねりの会 |
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kankou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
観光政策課
電話番号:0776-20-0380 | ファックス:0776-20-0381 | メール:kankou@pref.fukui.lg.jp
福井市宝永2丁目4-10 福井県宝永分庁舎2F(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)












