妊娠、子供・子育てに温かい社会づくりを推進しています(子育て支援パスポート事業の全国共通展開)
目的
内閣府では、社会全体で行動し、妊娠、子供・子育てに温かい社会づくりの推進に向け、乳幼児連れの外出支援・応援サービスであるフレンドリー・メニューや優待・割引等のサービスを、全国の子育て家庭が受けられるよう充実強化を図っていきます。福井県もこの取組に参加します。
※フレンドリーメニューでは、以下のサービスを提供します。
・粉ミルクのお湯の提供 ・おむつ替えスペースあり ・トイレにベビーキープ設置
・授乳スペースあり ・キッズスペースあり ・ベビーカー入店可能 等
全国共通展開の概要
平成28年4月から全国共通展開協賛店で、全国共通ロゴマークを提示するとフレンドリーメニューや優待・割引等のサービスをうけられるようになります。(都道府県や協賛店舗によって、対象世帯やサービス内容等が異なります。)
サービスの内容、対象者
乳幼児連れの外出支援・応援サービスであるフレンドリー・メニューを基本とします。その他、割引等のサービスを提供している協賛店舗もございます。
※利用条件等は店舗により異なりますので、各協賛店舗にご確認ください。
利用できる店舗
全国共通ロゴマークのある協賛店舗で使えます。
県内の協賛店一覧
・福井地区 ・坂井地区
・奥越地区 ・丹南地区
・嶺南地区
他県の情報は、内閣府のHPでご確認ください。
○子育て支援パスポート事業の全国共通展開について
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/passport/pass_tenkai.html
○子育て支援パスポート事業 全国共通展開参加自治体リンク集
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/passport.html
福井県版全国共通ロゴマークの入手方法
平成28年4月1日よりこちらのページからダウンロード可能となります。
関連ファイルダウンロード
協賛店(福井地区)(PDF形式 251キロバイト)
協賛店(坂井地区)(PDF形式 123キロバイト)
協賛店(奥越地区)(PDF形式 90キロバイト)
協賛店(丹南地区)(PDF形式 159キロバイト)
協賛店(嶺南地区)(PDF形式 140キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kodomomirai@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
こども未来課
電話番号:0776-20-0341 | ファックス:0776-20-0640 | メール:kodomomirai@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)