No.13 福井農林高校生が梨の収穫・選果方法を学びました!(H25.8.27)
農業試験場は、福井農林高校生物生産科1年生を対象に 5月の梨の摘果作業に引き続き、収穫作業の授業を実施しました。生徒たちは果樹園で梨の収穫時期や収穫方法を学ぶと同時に、場内の選果場で重さや品質による選果方法も学習しました。
さらに、 糖度計で大きさの異なる梨の糖度を測定し、果実が大きいものは甘みも高いことがわかると、生徒らは「摘果の必要性がわかった」と感想を述べていました。
今後、樹木の管理として、11月中旬以降に剪定作業の授業を予定しています。
<梨の選別作業> | <梨の糖度測定> |
問い合わせ先
企画・経営課(担当:髙崎裕武)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、noshi@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
農業試験場
電話番号:0776-54-5100 | ファックス:0776-54-5106 | メール:noshi@pref.fukui.lg.jp
〒918-8215 福井市寮町辺操52-21(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)