ふるさと納税で「SDGs活動の応援」をお願いします!

最終更新日 2025年10月1日ページID 058551

印刷

 福井県は「次世代に選ばれる『しあわせ先進モデルふくい』の実現」をテーマに、令和3年5月、内閣府から「SDGs未来都市」に選定されました。

 未来を担う次世代(子ども、若者、子育て世代)に福井の良さを継承し、希望を持って自分らしくチャレンジできる地域社会の実現に向け、官民一体となった「福井県SDGsパートナーシップ会議」を創設し、次世代育成のための学習・体験プログラムづくりや情報発信、フォーラムの開催など、様々な活動を行っています。

 また、「福井県SDGsパートナーシップ会議」に参加する企業・団体を「ふくいSDGsパートナー」として登録(令和7年8月末時点では、1320機関が参画)し、各パートナーがSDGs達成のために主体的な活動を行うとともに、県は多様性と包摂性のある持続可能な社会に向けたパートナーの活動を応援しています。

 この一環として、福井県のふるさと納税においても「ふくいSDGsパートナー」による返礼品を提供しています。

 福井のSDGs活動が、ふるさと納税を通して、県内だけでなく日本中に広がっていくことで、自然豊かであらゆる人に優しい未来を作っていくことができるよう、皆さまの応援よろしくお願いします!

 

 

〇返礼品(「ふくいSDGsパートナー」が生産)

  1. 越前海岸と若狭湾に漂着した海ごみで作ったボールペン「swimin' pen」(株式会社ソリッドラボ)
01 海ごみで作ったボールペン
 02 海ごみで作ったグッズの詰め合わせ
  
 03 ファブリックリペアパッチ 
  04 越前紅ズワイガニうま味調味料
  05 ふくい温暖化クライシスボードゲーム
  06 福井県産笏谷石ネームプレート

 7. 【福井県産笏谷石】 焼成ネームプレート(ローストタイプ)(井上金庫販売株式会社)

  07福井県産笏谷石使用 焼成ネームプレート

 8. 【福井県産笏谷石】 アロマストーン&コースターセット(井上金庫販売株式会社)

   08福井県産笏谷石使用アロマストーン&コースターセット

 9. 越前和紙ステーショナリー「印スタ」セット(社会福祉法人かすみが丘学園)

   09

〇ふるさと納税に関しては、こちら(県定住交流課のページ)をご覧ください。

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、mirai-senryaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

未来戦略課

電話番号:0776-20-0225 ファックス:0776-20-0623メール:mirai-senryaku@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)