障害福祉サービス等情報公表制度(WAMネット)について
「障害福祉サービス等情報公表制度(WAMネット)」 は、障がい福祉サービスを必要とする障がい児者の方やそのご家族など、広く一般の方向けに障がい福祉サービスを提供している事業所の情報を公表する制度です。
- 事業所を選択する際に参考となる情報を、インターネットにて全国統一の方法で公表しています。
- 公表している情報は以下のホームページでご覧いただけます。
1.障害福祉サービス等情報公表について
障害福祉サービス等を提供する事業所数が大幅に増加する中、利用者が個々のニーズに応じて良質なサービスを選択できるようにするため、平成28年5月に成立した障害者総合支援法及び児童福祉法の一部を改正する法律において、(1)事業者に対して障害福祉サービスの内容等を都道府県知事へ報告することを求めるとともに、(2)都道府県知事が報告された内容を公表する仕組みを創設し、利用者による個々のニーズに応じた良質なサービスの選択に資することを目的として、平成30年4月に障害福祉サービス等情報公表制度が施行されました。
また、令和6年度障害福祉サービス等報酬改定により、システムでの報告ができていない事業所においては、「情報公表未報告減算」の適用に加え、指定更新時に確認できない場合は、指定更新ができませんので、ご注意ください。
2.障害福祉サービス等情報公表の概要
障害福祉サービス等情報公表制度は、障害福祉サービス事業者等に対して障害福祉サービス等の内容を都道府県知事等へ報告することを求めるとともに、都道府県知事等が報告された内容を公表する仕組みです。詳しくは、下記の厚生労働省ホームページをご覧ください。
障害福祉サービス等情報公表制度|厚生労働省 (mhlw.go.jp) (外部リンクに移動します)
3. 障害福祉サービス等情報の閲覧方法
公表された障害福祉サービス等の情報は、独立行政法人福祉医療機構が運営する「障害福祉サービス等情報検索」を利用することで、全国の指定障害福祉サービス等施設・事業所の情報をインターネットで閲覧することができます。
障害福祉サービス事業所検索 - WAM NET (外部リンクに移動します)
4.障害福祉サービス等事業者の皆様へ
障害福祉サービス等事業所の皆様におかれましては、以下の「福井県障害福祉サービス等情報公表制度実施要綱」をご参照のうえ、独立行政法人福祉医療機構の総合情報サイト(WAM NET)の「障害福祉サービス等情報公表システム」を通じて、障害福祉サービス等情報を入力し、当該サービス等を提供する事業所・施設を管轄する都道府県等に報告することになります。
なお、情報公表システムへのログイン画面のほか、操作説明書や記入要領等が掲載されていますのでご参照ください。
福井県障害福祉サービス等情報公表制度実施要綱(R7.9.1)(PDF形式 3,029キロバイト)
障害福祉サービス等情報公表システム関係連絡板 (外部リンクに移動します)
5.経営情報の報告について
(1)制度の概要
2040 年を見据えた人口動態等の変化、生産年齢人口の減少と障害福祉現場における人材不足の状況、新興感染症等による障害福祉サービス等事業者への経営影響を踏まえた支援、制度の持続可能性などに的確に対応するとともに、物価上昇や災害、新興感染症等に当たり経営影響を踏まえた的確な支援策の検討を行うため、障害福祉サービス等事業者経営情報の収集及びデータベースの整備をし、収集した情報を国民に分かりやすくなるよう属性等に応じてグルーピングした分析結果を公表する制度が令和7年9月より創設されました。
障害福祉サービス等情報公表制度の施行について【改正概要】(障害サービス等事業者の経営情報の見える化への対応等)(PDF形式 149キロバイト)
【事務連絡】障害福祉サービス等情報公表制度における経営情報の報告に関するシステムの運用開始に係る対応等について(周知)(PDF形式 262キロバイト)
(2)報告の対象となる障害福祉サービス等事業者
原則、すべての障害福祉サービス等事業者
(3)報告の内容
事業者が報告する具体的内容は、以下のとおりです。
●基準日より前に指定障害福祉サービス等を提供している事業者
別添1基本情報、別添2運営情報及び別添3経営情報
●基準日以降に指定障害福祉サービス等の提供を開始しようとする事業者
別添1基本情報
(詳細はこちら⇒(厚生労働省通知)「障害福祉サービス等情報公表制度の施行について」の一部改正について(PDF形式 481キロバイト))
(4)システム入力に当たっての参考資料等
・障害福祉サービス等情報公表システム主な変更点について(PDF形式 3,193キロバイト)
・障害福祉サービス等情報公表システム操作説明書(事業者用)【第1.7版】(PDF形式 6,129キロバイト)
・「障害福祉サービス等事業者における経営情報の見える化」に係る都道府県等・障害福祉サービス等事業者向け説明会|厚生労働省
関連ファイルダウンロード
【事務連絡】障害福祉サービス等情報公表制度における経営情報の報告に関するシステムの運用開始に係る対応等について(周知)(PDF形式 262キロバイト)
障害福祉サービス等情報公表制度の施行について【改正概要】(障害サービス等事業者の経営情報の見える化への対応等)(PDF形式 149キロバイト)
(厚生労働省通知)「障害福祉サービス等情報公表制度の施行について」の一部改正について(PDF形式 481キロバイト)
障害福祉サービス等情報公表システム主な変更点について(PDF形式 3,193キロバイト)
障害福祉サービス等情報公表システム操作説明書(事業者用)【第1.7版】(PDF形式 6,129キロバイト)
福井県障害福祉サービス等情報公表制度実施要綱(R7.9.1)(PDF形式 3,029キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、syogai@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
障がい福祉課障がい福祉サービスグループ
電話番号:0776-20-0339 | ファックス:0776-20-0639 | メール:syogai@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)