全世代の子どもを対象にした「子どもの成長段階に応じた推奨図書」冊子3種類が完成しました!
子どもの成長段階に応じた推奨図書
福井県では、「第3次福井県子どもの読書活動推進計画」に基づき、子どもが読書を好きになって自主的に本に親しんでもらうためのさまざまな取組みを推進しています。
その一環として、子どもが一人ひとりの個性に合った本との適切に出会うことのできる機会を提供するために「子どもの成長段階に応じた推奨図書」の作成を進めています。このたび、幼児編、小学生編に続き、中学生・高校生編が完成し、0歳~高校生までの全世代の子どもを対象にした推奨図書掲載冊子ができあがりました。
家庭や学校、図書館等で、この冊子をご活用いただき、読書の楽しさを身近な子どもたちと分かち合っていただければ幸いです。
子どもの成長段階に応じた推奨図書(中学生・高校生編)New‼
「コレ、ヨモ!~あなたの扉を開ける72冊~ 子どもの成長段階に応じた推奨図書(中学生・高校生編)」(PDF形式:4,521KB)
子どもの成長段階に応じた推奨図書(小学生編)
「本のあるまいにち 子どもの成長段階に応じた推奨図書(小学生編)」(PDF形式:11,255KB)
子どもの成長段階に応じた推奨図書(幼児編)
「絵本のある子育て 子どもの成長段階に応じた推奨図書(幼児編)」(PDF形式:13,334KB)
ご意見・ご感想をお寄せください。
「子どもの成長段階に応じた推奨図書」に掲載している絵本や本についてのご感想をお寄せください。お子さまと楽しんだ絵本や、お好きな本、幼稚園や保育所、学校等で好評だった本についてなど、どんなことでも構いません、いろんなお声をお聞かせください。
○メールでもご意見・ご感想を受付けております。
メールアドレス:syoubun@pref.fukui.lg.jp
件 名:「子どもの成長段階に応じた推奨図書」の感想
関連ファイルダウンロード
「絵本のある子育て 子どもの成長段階に応じた推奨図書(幼児編)」(PDF形式 13,334キロバイト)
「本のあるまいにち 子どもの成長段階に応じた推奨図書(小学生編)」(PDF形式 11,255キロバイト)
「コレ、ヨモ!~あなたの扉を開ける72冊~ 子どもの成長段階に応じた推奨図書(中学生・高校生編)」(PDF形式 4,521キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
地図
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、syoubun@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
生涯学習・文化財課
電話番号:0776-20-0559 | ファックス:0776-20-0672 | メール:syoubun@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)