茅葺の魅力を語るトークイベント開催!(10/6)

最終更新日 2025年9月12日ページID 061779

印刷

 生涯学習・文化財課では、福井の文化財を未来へプロジェクトの一環として、昨年度に今庄365スキー場で茅葺屋根に使う茅の刈り取りを行いました。今年度も12月に茅刈りを予定し、プレイベントとして、茅や茅葺の魅力に触れるトークイベントを開催します。板取宿の茅葺民家にて、囲炉裏を囲みながら、茅葺民家の暮らし手、担い手のお二人のお話を聞いてみませんか。どなたでもご参加いただけます!
 

開催日時

 令和7年10月6日(月)15:00~17:30 

会 場

 板取宿・増尾家住宅(南越前町板取35-1)

内 容

 🔶ゲスト

  南 康夫さん(板取宿住人)
  塩澤 実さん(茅葺職人)
 🔶プログラム
  15:00-15:10 オープニング・登壇者紹介
  15:10-16:00「茅葺民家でのくらし」(南さん)
  16:00-16:50 「里山と茅、世界の茅葺」(塩澤さん)
  16:50-17:20クロストーク・質疑応答
  17:30 終了
 🔶中秋の名月にちなんで
  月見団子とお茶付き。

参 加 費    

 500円(お団子とお茶の実費) 

対象・定員・申込み   

 ・対象 どなたでも (茅葺、古民家、里山などに関心のある方など)
 ・20名程度(申込み優先)
 ・申込みは下記よりお願いします。
  https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfFQo--62IBu0krotlGE0fRq-YvmsZhCg2EFEIgO2ulutxS5w/viewform?usp=dialog

主 催 等

 主 催  福井県教育庁生涯学習・文化財課、山本恵(福井県地域おこし協力隊)
 協 力  南越前町教育委員会、NPO法人今庄旅籠塾

kaya_01 kaya_02
 

関連ファイルダウンロード



※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。

Adobe Readerのダウンロードサイトへリンクダウンロードはこちら

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、syoubun@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

生涯学習・文化財課

電話番号:0776-20-0558 ファックス:0776-20-0672メール:syoubun@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)