「白川文字学体験コーナー めざせ!古代文字マスター」を開催しました
【会場・日時】
福井県立こども歴史文化館 6月22日(日)13:30~16:00
【内 容】
「3つのミッションを達成し、古代文字マスターになろう」
<3つのミッション>
(1)古代文字の森で、指定された生き物を捕獲せよ!
(2)古代文字お守り風袋を作って、漢字パワーをゲット!
(3)漢字成り立ち川柳を作って、漢字教育賞に応募しよう!
未就学児や小学生、保護者の皆様など、20名の方がご参加くださいました。
ミッション1では、古代文字の森で、指定された生き物の古代文字を、カードをめくりながら楽しそうに探していました。ミッション2では、漢字の意味や白川静博士の考えを読んで、お守り風袋に入れる古代文字を選び、願いを込めてお守り風袋に入れていました。ミッション3では、漢字成り立ち川柳を作る漢字を1文字選び、『白川静博士の漢字の世界へ』を参考にしながら、一生懸命5・7・5の川柳を作っていました。
すべてのミッションをクリアした参加者には、ミッション達成証明書が贈られました。
参加者からは、「普段したことのないゲームだったので楽しかった」「お守り風袋作りが楽しかった」「これから毎日お守り風袋の中の言葉を大切にしていきたいと思う」「白川文字学については何となくしか知らなかったが、このような知る機会があってよかった」などの感想が寄せられました。
<古代文字の森>
<お守り風袋作り>
<ミッション達成証明書を授与>
【問い合わせ先】
福井県教育庁生涯学習・文化財課 生涯学習・社会人権教育グループ
syoubun@pref.fukui.lg.jp
Tel 0776₋20₋0559
Fax 0776-20-0672
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、syoubun@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
生涯学習・文化財課
電話番号:0776-20-0558 | ファックス:0776-20-0672 | メール:syoubun@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)