第1回「白川文字学ゼミ講座」を開催 立命館土曜講座がやってきます!

最終更新日 2023年6月30日ページID 052864

印刷

第1回「白川文字学ゼミ講座」を開催 立命館土曜講座がやってきます!

 

大雨の影響により、講師はオンラインでの出演となります。

 

「立命館土曜講座」は 1946年3月から開催され、今年で76年目を迎える歴史ある講座。その土曜講座が京都を飛び出して、福井にやってきます!第1回の開催は2022年11月に福島県立川俣高等学校にて開催。福井県での開催が2回目となります。

 講師は立命館大学教授 小椋秀樹氏、演題は「常用漢字はどうやって決まっているの?」です 。「常用漢字表」は、我が国の漢字政策の基盤と言えるものであり、極めて重要なものです。 「常用漢字表」は、「当用漢字表」(1946年)を改定し、1981年に実施されたものです。その後、2010年に改定されました。「常用漢字表」の 改定に当たっては、文化庁が様々な漢字調査を行いましたし、国立国語研究所も構築途中の『現代日本語書き言葉均衡コーパス』を基に様々なデータを審議資料として提供しました。 今回は、国立国語研究所の語彙調査、コーパスを基に、「常用漢字表」改定前の漢字使用の実態を把握した上で、2010年の改定について評価、検証を行います。

 ナレッジデリバリー                

                   記

1 演  題  「常用漢字はどうやって決まっているの?」                 

2 講  師  立命館大学教授 小椋 秀樹 氏

3 日  時  令和5年7月1日(土)

4 会  場  福井県立図書館 多目的ホール

5 お申し込み・お問合せ
        下の申込フォームより、お申込みください。

                          白川文字学ゼミ講座 申込フォーム 

        福井県教育庁生涯学習・文化財課(福井市大手3丁目17-1)
        [Tel]0776-20-0559 ※受付時間:平日8:30~17:15
        [Fax]0776-20-0672
        [Mail]syoubun@pref.fukui.lg.jp

6 申込内容  <1>氏名  <2>連絡先(電話番号・メールアドレス)

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、syoubun@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

生涯学習・文化財課

電話番号:0776-20-0558 ファックス:0776-20-0672メール:syoubun@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)