文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。 JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。
配色
文字サイズ
表示
サイト内検索
ホーム > 平成29年5月 > 近畿ブロック知事会議
最終更新日 2017年5月25日 | ページID 035839
開催日 : 平成29年5月25日(木)
会 場 : 兵庫県
概 要 : 第100回近畿ブロック知事会議が、5月25日(木)、姫路市において開催されました。 会議では、教育(就学前教育・実学教育)をテーマとした意見交換と国への提言についての協議が行われました。 西川知事は、幼児期から高校卒業までの接続を重視する福井型18年教育に関して、幼児期の学びと児童期の学習をつなぐ保幼小接続カリキュラムの策定や公・私、園種の垣根を越えた研修体制の導入、高校の資格取得と受験料補助を組み合わせた福井フューチャーマイスター制度など全国初の本県の取組みを紹介しました。 また、国への提言として、西川知事は、北陸新幹線の敦賀・大阪間の早期整備について、「駅・ルートの詳細調査と環境アセスメントを速やかに進め、早期着工することで1日も早い敦賀・大阪間の全線開業を実現すべき」と提案し、出席者の賛同を得ました。
より詳しくご感想をいただける場合は、までメールでお送りください。
| |
(地図・アクセス) 受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)