福井県民経済計算
令和4年度福井県民経済計算の概要
県内総生産(名目) | 3兆4,943億円 |
(実質) | 3兆6,086億円 |
経済成長率(名目) | △4.5% |
(実質) | △1.9% |
経済成長率は、名目、実質とも2年ぶりに減少
1人当たり県民所得 | 3,095千円 |
1人当たり県民所得も2年ぶりに減少
統計表一覧
令和4年度福井県民経済計算(全体版)
令和4年度福井県民経済計算(概要)
主要系列表(生産)
主要系列表(分配)
主要系列表(支出)
基本勘定
制度部門別所得支出勘定
付表(経済活動別県内総生産および要素所得)
付表(経済活動別就業者数、雇用者数)
付表(関連指標)
県民経済計算とは
県民経済計算は、県内または県民の経済活動によって一定期間(通常1か年)に新たに生産された最終生産物の価値(付加価値)を生産・分配・支出の三面にわたり、計量把握することにより県経済の実態を明らかにし、県の行財政経済政策に資することを目的としています。
また、日本経済における福井県経済の位置を明らかにするとともに、各県経済相互間の比較を可能とすることにより日本経済の地域的分析や地域の諸施策の立案に利用されるものです。
県民経済計算の推計には多くの統計資料が必要であり、公表時期が推計対象年度の翌年以降の統計も多数あります。このため、県民経済計算の推計は、各都道府県とも2年程度遅れて公表されています。
また、県民経済計算は、毎年度公表する度に過去に遡って値を修正しています。これは、県民経済計算に使用している一次統計の遡及修正や、国勢調査など5年に一度行われる統計調査の結果を反映させているためです。県民経済計算の推計方法の変更や推計対象範囲の変更なども随時行われています。このため、県民経済計算については、常に最新版を御確認ください。
参考リンク
関連ファイルダウンロード
令和4年度福井県民経済計算(全体版)(PDF形式 9,062キロバイト)
令和4年度福井県民経済計算(概要)(PDF形式 2,494キロバイト)
主要系列表(生産)(Excel形式 284キロバイト)
主要系列表(分配)(Excel形式 41キロバイト)
主要系列表(支出)(Excel形式 64キロバイト)
基本勘定(Excel形式 46キロバイト)
制度部門別所得支出勘定(Excel形式 39キロバイト)
付表(経済活動別県内総生産および要素所得)(Excel形式 80キロバイト)
付表(経済活動別就業者数、雇用者数)(Excel形式 20キロバイト)
付表(関連指標)(Excel形式 17キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、toukei@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
統計調査課
電話番号:0776-20-0271 | ファックス:0776-20-0630 | メール:toukei@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)