県税のキャッシュレスでの納付について

最終更新日 2024年9月4日ページID 044957

印刷

地方税統一QRバナー

お知らせ

 

福井県では、QRコード等を利用してパソコンやスマートフォンからキャッシュレスで県税の納付ができます。キャッシュレス納付を行う際は、QRコード等が印刷された納付書が必要となりますので、お手元の納税通知書等をご確認のうえ手続を行ってください。 
※地方税統一QRコード(eL‐QR)またはeL番号(納付書番号)  
※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です

QR納税通知書

納付の方法は以下の3通りがあります。

  1. スマートフォン決済アプリで納付する方法(QRコードが必要です)
  2. クレジットカードで納付する方法(QRコード、またはeL番号が必要です )
  3. インターネットバンキングで納付する方法(QRコード、またはeL番号が必要です )

1.スマートフォン決済アプリで納付する方法

スマートフォン決済アプリQRコードを読み取ってください。

スマホ+QRコード

※スマートフォンの画面は一例です

  • 対応する決済アプリはこちらから確認ができます。
  • 全ての県税でご利用いただけます。(令和5年度以降に発付されたQRコードの印刷された納付書に限ります。また、申告税目については一部対応できない場合もあります)
  • 納付可能な金額の上限は、各決済アプリの上限額までとなります。
  • 前払方式(チャージ残高)による利用では手数料はかかりません(アプリ内でのクレジットカード利用や後払い方式の決済手段を利用する場合は手数料が発生する場合があります )。
  • 詳しくは、「スマートフォン決済アプリで県税の納付ができます」をご覧ください。

2.クレジットカードで納付する方法(別途手数料がかかります)

パソコンやスマートフォン等を使って、地方税お支払サイトからQRコードの読み取り、またはeL番号の入力を行ってください。

お支払サイト+QR等
  • 全ての県税でご利用いただけます。(令和5年度以降に発付されたQRコードの印刷された納付書に限ります。また、申告税目については一部対応できない場合もあります)
  • 決済手数料(納付額1万円までは37円(税抜)、以降納付額が1万円増える毎に75円(税抜)を加算した金額)が必要となります。
  • 詳しくは、「クレジットカードで県税の納付ができます」をご覧ください。

(地方税お支払サイト)

地方税お支払サイトバナー

3.インターネットバンキングで納付する方法

パソコンやスマートフォン等を使って、地方税お支払サイトからQRコードの読み取り、またはeL番号の入力を行ってください。
お支払サイト+QR等
  • 「インターネットバンキング(情報リンク方式)」、「口座振替(ダイレクト方式)」、「ペイジー番号を発行しATM等で支払い」の3種類の手続が利用いただけます。
  • 対応する金融機関はこちらから確認できます。(金融機関ごとに、利用可能な手続は異なります)
  • 全ての県税でご利用いただけます。(令和5年度以降に発付されたQRコードの印刷された納付書に限ります。また、申告税目については一部対応できない場合もあります)
  • 手数料はかかりません
  • 詳しくは、「インターネットバンキングで県税の納付ができます」をご覧ください。
(地方税お支払サイト)
地方税お支払サイトバナー

4.注意事項

  • 県税事務所等の窓口やコンビニエンスストア窓口、金融機関窓口では、スマートフォン決済アプリ、クレジットカード、インターネットバンキングによる決済はできません。ご自身のパソコンやスマートフォン等から手続を行ってください。
  • 領収証書は発行されません。アプリの取引履歴、クレジットカード事業者が発行する利用明細、預貯金通帳等でご確認ください。
  • 納税証明書は送付されません。なお、納税証明書が必要な場合は、福井県税事務所、嶺南振興局税務部または各県税相談室(以下「県税事務所等」という。)の窓口で申請していただくことで交付を受けることができます。詳しい手続については、「納税証明書交付請求について」をご確認いただくか、県税事務所等の窓口でお問い合わせください。なお、納税証明書が発行可能となるまでに、支払手続を完了した日から概ね4~5営業日程度を要する場合があります。

5.ふくい電子納税推進プロジェクトについて

福井県ではキャッシュレス納付を推進しており、納税者のみなさまの利便性向上や地域全体のデジタル化による自治体や金融機関等の事務負担軽減および効率化を目指しています。

ふくい電子納税推進プロジェクトについて

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、zeimuka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

税務課税務管理グループ

電話番号:0776-20-0256 ファックス:0776-20-0629メール:zeimuka@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)