職員の研修

最終更新日 2013年12月17日ページID 024954

印刷

  

行政経営戦略研修

 県では若手職員を対象とした「行政経営戦略研修」を実施しており、独自性のある優れた政策を企画・実行できる構想力や実践力を備えた職員の育成を図っています。平成25年度は、市の職員3名を交え、30代の若手職員20名を対象に6月から10月までの計5回研修を実施したほか、グループによる自主研究を実施しました。
 

政策研究成果発表会(平成25年10月24日)


 

  テーマ グループ名 主な政策提言 写真

未来へつなぐ福井の幸福
~一人ひとりが笑顔で希望の持てる社会へ~

チーム
ちかちゃん

・世界幸福フォーラムの開催

・福井幸福再発見プロジェクト
・若者仕事塾、働くきずな交流会

 tikatyan

県民と移民がつくる新しい社会

~福井から始めるイノベーション~

チーム堀隆輔

・移民政策

・先端技術産業の育成
・エネルギー産業の集積

 チーム堀隆輔
高齢者の生き生き×イケイケ社会の実現 チーム(シニア)ワ

・活きがい学校の設立
・レストラン開設

・茶のみ倶楽部等の創部

 チーム(シニア)ワセ
福井でつながる 働く 暮らす
~若者よ、ふくいで仲間と語らおうではないか~
チーム還流ドラマ ・福井で働く・暮らすイメージ作り戦略
・ハイブリッドニュータウン整備
 還流ドラマ

ふくい子宝大作戦
~One more child 脱少子化に向けた6つの提言~

ふくいの未来を創り隊

・結婚対策

・子育て世帯の利便性向上
・子育て支援を充実させた公営住宅の整備

 ふくいの未来を創り隊

 

 

 

女性職員研修

 女性自身や組織が持つべき意識改革やコミュニケーション能力の向上を図ることを目的に、先輩女性の体験談やグループワークでの自分自身の振り返り等を通じた研修を実施しました。

 女性のためのマインドセット研修①「女性はもっと活躍できる!」

   日 時:平成25年7月18日(木)13:30~15:30
   場 所:県庁地下1階 正庁
   講 師:公益財団法人21世紀職業財団 会長 岩田 喜美枝 氏
   参加者:県・市町女性職員 約80名
   内 容:女性が組織で活躍するために必要なことを女性自身、上司、組織のそれぞれの立場から提言 

  

         【研修風景①】                   【研修風景②】    

    女性①-1       女性①-2

 

 女性のためのマインドセット研修②「マネジメントコミュニケーション」

   日 時:平成25年11月8日(金)9:15~16:45
   場 所:県庁地下1階 正庁
   講 師:一般社団法人日本経営協会 講師 有冬 典子 氏
   参加者:県・市町女性職員 約50名
   内 容:自分の強みを把握し、他者を理解しながらコミュニケーションスタイルを変化させる方法や

       リーダーシップスタイルを理解 

  

         【研修風景①】                   【研修風景②】 

    女性②-2       女性②-1 

        【研修風景③】                  

    女性②-2

 

 

 女性のためのマインドセット研修③「女性職員のための転機の理論」

   日 時:平成25年12月13日(金)9:15~16:45
   場 所:県庁地下1階 正庁
   講 師:一般社団法人日本経営協会 講師 有冬 典子 氏
   参加者:県・市町女性職員 約40名
   内 容:民間女性管理職2名の体験談等を通じて、仕事と家庭の両立や転機への対応について学ぶ。 

  

         【研修風景①】                   【研修風景②】 

     女性③      女性③-2

     ペアで前回の課題について確認             民間女性管理職2名の体験談

          【研修風景③】                  

     女性③-3

 

 

チャレンジ語学研修

 県では、若手職員を対象に、海外での商談会の開催や海外観光客の誘客、外国を対象としたポートセールスや販路拡大、外国来客への応対など、業務において活用できる語学力を習得した職員を養成するため、チャレンジ語学研修(英語・中国語)を開催しています。

実施期間および時間

  平成25年6月~平成26年3月
   英語(上級) 毎週金曜日 17:30~19:30
   英語(中級) 毎週火曜日 17:30~19:30
   中国語    毎週水曜日 17:30~19:30

研修内容

  英語(上級) プレゼンテーション、ディスカッション等
  英語(中級) 電話応対やメールの書き方、新聞・ニュースの読解等
  中国語    日常会話、ビジネス会話

 
英語研修の様子

  英語研修中は、日本語禁止で全て英語で研修を実施しています。
  この日は、相手のスケジュールの確認方法をペアワークやCDのリスニングなどを通じて行いました。

       【研修風景①】                     【研修風景②】 

   英語研修①         英語研修②
   椅子のみで、円になって研修を実施することで、話しやすい雰囲気を作ります。 

  
 大学生との合同英語研修の実施(平成25年12月9日)

 この日は、県内大学生の皆さんと合同で研修を実施しました。自己紹介、ジオグラフィークイズを通してグループ 

 で得点を競うなどして、交流を深めるとともに、英語学習に対するモチベーションを上げることができました。

       【研修風景①】                     【研修風景②】 

   合同研修①         合同研修② 
  

   
中国語研修の様子

  この日は、中国語で様々な経験を尋ねる方法を学びました。単にテキストを音読するだけでなく、 講師の中国語での質問に答えたり、日本語を中国語に翻訳するなど、実践的な中国語を学んでいます。

  

          【研修風景】                                          

  中国語研修①


 

国際交流員による特別英語研修


  若手職員を対象に、実践的な語学力の向上を図るため、ランチ時間を活用しコミュニケーションする特別研修を実施しました。

   日 時:第1回目 平成25年11月14日(木)12:00~13:00
         第2回目 平成25年11月25日(月)12:00~13:00
   場 所:県庁内会議室
   講 師:福井県国際交流員 アレックス アロンソ 氏
   参加者:語学に関心のある若手職員 12名

   内 容:自己紹介、自分の趣味やお勧め観光地の紹介、講師への質問タイム 

  

         【研修風景①】                  【研修風景②】   

      英語特別②     英語特別③

      

          【研修風景③】                    

       英語特別③

    
 

営業力向上研修

 県では、平成21年度から「観光営業部」を設置し、福井県の魅力、ふくいブランドの売り込みや誘客、県産品の販売拡大等を促進していくため、職員に対し「営業力向上研修」を実施しています。平成25年度は、下記の内容で研修を実施しました。

営業力向上研修講演会

   日 時:平成25年6月7日(金)13:30~15:00
   場 所:県庁地下1階正庁
   演 題:「全職員営業で、県市町民益を」
   講 師:早稲田大学 教授 稲継 裕昭 氏
   参加者:県職員および市町職員約80名
   内 容:職員が外に顧客を求めて県市町益につなげる行政営業について事例を交えながら解説              

 

         【研修風景①】                  【研修風景②】 

    営業力講演①      営業力講演②

 

営業力向上研修(実践編)

 若手職員が県の文化施設等の集客率を向上させるための行動計画案を考え、自ら活動することを通じ、実践的な営業力の修得を図ることを目的に、下記のとおり営業力向上研修(実践編)を実施しました。

営業対象施設 グループ 営業行動日 営業場所 実施内容
若狭の秘仏 10班

9月12日(木)

10月9日(火)

福井駅前

福井県立大学

小浜キャンパス

若者をターゲットに若狭の秘仏の豆知識を掲載したお勧め満喫プランの提案
若狭の秘仏 11班 9月18日(水) アル・プラザ敦賀

ティッシュ配布による街頭広報

SNSを用いたPR活動

県立美術館 4班

10月20日(金)

11月2日(土)

武生駅前

 

美術館

ふくい天心美術塾講演会のPR

 

出口調査の実施

県立美術館 8班

10月21日

 〜25日

福井市内高等学校 岡倉天心展に関するPR放送を収録。福井市内の高校へ配布し、昼食時に放送
県立美術館 9班 10月24日(木) 福井市内児童館 児童館へ出張し、岡倉天心展の概要を説明。児童館の小学生に対しぬり絵を実施
一乗谷朝倉氏遺跡 5班 10月30日(水) 福井市内施設 ディサービス利用者に対し、模造紙やチラシを用いた朝倉氏遺跡の魅力の説明・戦国あさくら市のPR
一乗谷朝倉氏遺跡 2班 11月2日(土) 一乗谷朝倉氏遺跡内 朝倉氏遺跡クイズラリーの実施
 一乗谷朝倉氏遺跡 3班  11月2日(土) 一乗谷朝倉氏遺跡資料館

朝倉氏遺跡に関する写真・絵画展の実施

朝倉将棋の体験コーナーの設置

来館者による連歌をつづるノートの設置

県立美術館 6班  11月2日(土)  旭公民館  小学生等に岡倉天心に対する説明の実施

「いっしょにスケッチをしてみない会」の開催

 スケッチを美術館で展示

 一乗谷朝倉氏遺跡 7班  11月3日(日) 一乗谷朝倉氏遺跡内  チラシの配布による朝倉ゆめまる号への乗車および一乗谷朝倉氏遺跡資料館入館者増を促進
 県立美術館 1班  11月8日

 〜10日

 美術館等

 テレビおよびラジオでのPR

 アンケート調査の実施

  

    【研修風景①】                    【研修風景②】    

   営業力実践①        営業力実践②                                      
               一乗谷朝倉氏遺跡でクイズラリーを実施          

  

    【研修風景③】                    【研修風景④】

   営業力実践③        営業力実践④

    施設へ訪問して岡倉天心展のPR            「いっしょにスケッチをしてみない会」の開催       

  

   営業力実践⑤        営業力実践⑥

      「児童による塗り絵展」                「こども画伯絵画展」

 営業力向上研修(実践編)営業行動報告会

   日 時:平成25年12月16日(月)13:30~17:00
   場 所:県庁地下1階正庁
   参加者:若手県職員約70名
   内 容:自分達が実践した営業行動の振り返り、改善点等のグループ討議
       :パワーポイントを使用し、グループごとに営業活動内容を報告
       :質疑応答、文化振興課および自治研修所からのコメント

    【研修風景①】                    【研修風景②】
  営業力報告会1         営業力報告会2  
  実践内容についてグループ討議をしています。        グループごとに実践内容を報告しました。

  

  【研修風景③】
  営業力報告会3                            

  文化振興課担当者から良かった点・改善点についてフィードバックしました。  

 各グループの報告内容については、こちらをご覧下さい。
      ↓     ↓      ↓
  営業力向上研修(実践編)営業行動内容(営業内容をクリックしていただくと、発表資料がご覧いただけます)

グループ 営業施設 営業内容          
1班 県立美術館 テレビおよびラジオでのPR

アンケート調査の実施

2班 一乗谷朝倉氏遺跡 朝倉氏遺跡クイズラリーの実施
3班 一乗谷朝倉氏遺跡

朝倉氏遺跡に関する写真・絵画展の実施

朝倉将棋の体験コーナーの設置

来館者による連歌をつづるノートの設置

4班 県立美術館

ふくい天心美術塾講演会のPR

出口調査の実施

5班 一乗谷朝倉氏遺跡 ディサービス利用者に対し、模造紙やチラシを用いた朝倉氏遺跡の魅力の説明・戦国あさくら市のPR
6班 県立美術館 小学生等に岡倉天心に対する説明の実施

「いっしょにスケッチをしてみない会」の開催

スケッチを美術館で展示

7班 一乗谷朝倉氏遺跡 チラシの配布による朝倉ゆめまる号への乗車および一乗谷朝倉氏遺跡資料館入館者増を促進
8班 県立美術館 岡倉天心展に関するPR放送を収録。福井市内の高校へ配布し、昼食時に放送
9班 県立美術館 児童館へ出張し、岡倉天心展の概要を説明。児童館の小学生に対しぬり絵を実施
10班 若狭の秘仏 若者をターゲットに若狭の秘仏の豆知識を掲載したお勧め満喫プランの提案
11班 若狭の秘仏

ティッシュ配布による街頭広報

SNSを用いたPR活動

 

マナーアップ実践研修

 県では、毎年10月を「マナーアップ推進月間」と位置付け、一層のマナー向上に向けて取組みを行っています。

 平成25年度は、春と秋の2回に分けて、職場に講師が訪問し、改善点を直接指導する「マナーアップ実践研修」を実施しました。

 
<春期> 

 <第1回>
   日 時:平成25年5月20日(月)13:30~16:00
   場 所:総務部   財産・事務管理課
      :総合政策部 交通まちづくり課
      :産業労働部 商業振興・金融課

  <第2回>
   日 時:平成25年5月24日(金)13:30~16:00
   場 所:教育庁   生涯学習・文化財課        
      :安全環境部 環境政策課     
      :土木部   土木管理課         
  <第3回>
   日 時:平成25年5月27日(金)13:30~16:00
   場 所:農林水産部 園芸畜産課
      :観光営業部 観光振興課
      :健康福祉部 子ども家庭課    

   講 師:福井県立大学 准教授 中里 弘穂 氏
   参加者:該当課の職員、各課課長補佐等 約200名
   内 容:電話応対チェック、来客応対状況確認、講師による実演指導、全体の振り返り・アドバイス、質疑応答

  

           【研修風景①】                 【研修風景②】
     マナー春1       マナー春2

  

 
 <秋期>          

  <第1回>
   日 時:平成25年10月18日(金)13:30~15:50
   場 所:三国土木事務所       
      :坂井農林総合事務所
   <第2回>
   日 時:平成25年10月21日(月)13:30~15:50
   場 所:奥越農林総合事務所
      :奥越健康福祉センター

   <第3回>
   日 時:平成25年10月29日(水)9:30~11:50
   場 所:生活学習館
      :県立図書館

   講 師:福井県立大学 准教授 中里 弘穂 氏
   参加者:該当事務所の職員等 約70名
   内 容:職場巡回、職員によるロールプレイング、アドバイス、質疑応答

  

           【研修風景①】                 【研修風景②】
      マナー秋1       マナー秋2

                               

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、jinji@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

人事課

電話番号:0776-20-0239 ファックス:0776-20-0626メール:jinji@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)