福井県民衛星プロジェクト

最終更新日 2023年11月13日ページID 037913

印刷

 福井県では、2015年から新たな産業として宇宙産業に着目し、産学官金が連携して、ハードウェア、ソフトウェア、人材育成等、様々な分野における宇宙産業の拠点化を目指しています。

  •  県民衛星プロジェクト・紹介資料はこちら
  •  県民衛星プロジェクト・紹介映像はこちら

 

新着情報

 ・ 『福井県民衛星プロジェクト~宇宙産業への挑戦~』が全国知事会の
  
「令和5年度 総合部門優秀政策」に選ばれました!!

 ・ 県民衛星プロジェクトの紹介資料を更新

 ・ ふくい衛星運用ネットワーク構築プロジェクト(FUSIONプロジェクト)が始動 

 ・ 経産省「衛星データ利用環境整備・ソリューション開発支援事業」が開始

 ・ 県民衛星「すいせん」サンプルデータの提供

 

県民衛星「すいせん」について

 県民衛星「すいせん」の仕様やデータの活用事例、研究活動の様子、「すいせん」が撮影した季節の画像等について順次紹介していきます。

 県民衛星「すいせん」のホームページはこちら

 

ふくい宇宙産業創出研究会

 県内企業への宇宙産業ビジネス情報・技術情報提供、先端研究機関との連携、外部資金獲得支援、販路開拓支援等を目的に2015年9月に設立しました。
 ・事務局:福井県工業技術センター、ふくい産業支援センター
 ・会 員:74企業・団体(令和5年3月末時点)


 ふくい宇宙産業創出研究会のホームページはこちら
 

福井県民衛星技術研究組合

 県民衛星「すいせん」の製造・有効利用を実現する組織として2016年8月に、福井県と県内外の企業により設立しました。
 設立目的 
 ・「すいせん」の製造を通した県内製造系企業への人工衛星製造技術の蓄積

 ・「すいせん」から得られるデータを活用したソフト開発による新たなビジネスモデルの創出

組合体制2

  県民衛星「すいせん」についてはこちら

 

S-NET(スペース・ニューエコノミー創造ネットワーク)

 S-NETは、内閣府宇宙開発戦略推進事務局が2016年3月に立ち上げた、「宇宙」をキーワードに新産業・サービス創出に関心を持つ企業・個人・団体などの活動を支援・創出するネットワーキング活動です。
 福井県は、「宇宙ビジネス創出推進自治体」としてこの活動に参画しております。 

 S-netホームページはこちら

 

第32回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)福井大会

 国内最大規模の宇宙国際会議である「第32回宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)」が2019年6月15日(土)~21日(金)の7日間、福井県で開催され、世界25か国から1,071名の研究者の参加がありました。

 ISTS福井大会の報告書はこちら

 

活動状況、メディア掲載情報

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

産業技術課

電話番号:0776-20-0370 ファックス:0776-20-0646メール:sangyo-gijutsu@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)