平成28年度県立大学地域貢献研究の成果
県立大学地域貢献研究推進委員会を開催しました
平成29年3月26日(日)、県立大学において、県立大学地域貢献研究推進委員会(委員長 中山浩行 〔(株)ナカテック代表取締役〕)を開催し、平成28年度に実施した地域貢献研究16件の成果について、県民の視点から評価をしていただきました。
各委員は、研究者から成果の概要について説明を受けた後、内容を精査しながら 、
・計画どおり研究が実施されたか
・所期の目的が達成され、研究成果が明確であるか
・今後、研究の発展性や地域貢献が見込まれるか
などの観点から評価を行い、その結果、15件の研究が「A評価(8人の委員の合計点が40点満点中32点以上)」となりました。
平成28年度の研究成果
平成28年度に奨励研究費を交付した研究は、次のとおりです。
研究テーマをクリックすると、研究成果の概要がご覧いただけます。
(平成29年度に継続する研究については、中間報告となっています。)
研究テーマ | 主たる研究者 | 研究期間 |
地域経済研究所 教授 丸屋 豊二郎 |
平成27~28年度 | |
地域連携による新たな酒造好適米の開発と有機栽培技術の確立 | 生物資源学部生物資源学科 教授 木元 久 |
平成27~28年度 |
ソバ・園芸作物・伝統野菜など福井県特産農作物に含まれる健康機能成分の定量・機能性評価 | 生物資源学部生物資源学科 准教授 高橋 正和 |
平成27~28年度 |
ーUターン就職希望者の環境探索・自己探索の多寡と早期離職の関連性からの分析により若者定着を促進する就職支援策の有効性を検証するー |
キャリアセンター 教授 中里 弘穂 |
平成27~28年度 |
恐竜学研究所 講師 柴田 正輝 |
平成27~28年度 | |
地域経済研究所 教授 南保 勝 |
平成28~29年度 | |
福井の幸福度と人口動向に関する定量的研究 |
地域経済研究所 教授 佐々井 司 |
平成28~29年度 |
福井県での栽培に適したパスタ用デュラム小麦品種の開発(第2ステージ:品種の完成) | 生物資源学部生物資源学科 教授 村井 耕二 |
平成28~29年度 |
~6次化産業への波及~ |
生物資源学部生物資源学科 准教授 平 修 |
平成28~29年度 |
エテホン事前処理による福井県産オオムギの湿害回避栽培法の確立 |
生物資源学部生物資源学科 |
平成28~29年度 |
若狭サバの復活と品質評価に関する研究 |
海洋生物資源学部海洋生物資源学科 |
平成28~29年度 |
久々子湖の水産シンボル種であるヤマトシジミ資源回復のための研究 | 海洋生物資源学部海洋生物資源学科 教授 富永 修 |
平成28~29年度 |
九頭竜アラレガコの特産化と生息環境の改善に関する研究 |
海洋生物資源学部海洋生物資源学科 准教授 田原 大輔 |
平成28~29年度 |
「若狭小浜小鯛ささ漬」の地理的表示登録に向けた技術支援研究 |
海洋生物資源学部海洋生物資源学科 准教授 松川 雅仁 |
平成28~29年度 |
中堅看護師のキャリア発達を支援する能力開発プログラムの構築 ~中小規模病院の院内研修企画力強化プログラムをとおして~ |
看護福祉学部看護福祉学科 教授 寺島 喜代子 |
平成28~29年度 |
恐竜学研究所 教授 東 洋一 |
平成28~29年度 |
(注)主たる研究者の所属・職は平成28年度現在
関連ファイルダウンロード
- 27-1丸屋(PDF形式 153キロバイト)
- 27-2木元(PDF形式 2,132キロバイト)
- 27-3高橋(PDF形式 867キロバイト)
- 27-4中里(PDF形式 120キロバイト)
- 27-5柴田(PDF形式 1,807キロバイト)
- 28-1南保(PDF形式 113キロバイト)
- 28-2佐々井(PDF形式 398キロバイト)
- 28-3村井(PDF形式 73キロバイト)
- 28-5平(PDF形式 200キロバイト)
- 28-7塩野(PDF形式 242キロバイト)
- 28-9横山(PDF形式 260キロバイト)
- 28-11富永(PDF形式 211キロバイト)
- 28-12田原(PDF形式 134キロバイト)
- 28-13松川(PDF形式 117キロバイト)
- 28-14寺島(PDF形式 245キロバイト)
- 28-17東(PDF形式 4,935キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、daishi@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
大学私学課
電話番号:0776-20-0248 | ファックス:0776-26-0632 | メール:daishi@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)