高校生の長期留学奨学金「福井県きぼう応援海外留学奨学金」について

最終更新日 2023年9月26日ページID 034126

印刷

image3image1image4image2

 福井県では、高校生のきぼう実現を応援し、国際社会で活躍できる人材を育成するため、高校生の長期海外留学(1年または2年間)に対する奨学金「福井県きぼう応援海外留学奨学金」制度を設けました。この制度では、1年間の留学に加え、これまで支援制度がなかった海外の高校の卒業やバカロレア資格の取得を目指す2年間の留学も支援の対象としています。卒業後の進路についても制限を設けず、純粋に高校生の夢や希望を応援する制度としています。
 長期間の海外高校での修学により、世界に通用する英語力・国際感覚を身に付け、卒業後は世界を舞台に活躍することを夢見る高校生を応援します。 なお、この奨学金制度は篤志家の方々からの寄付金を財源として実施しています。

 

福井県きぼう応援海外留学奨学金の概要   

対 象 者

福井県内の高校に在学 する高校生(日本国籍または永住権を有する もの)

留学期間

1年間(1学年間)または2年間(2学年間)

対象留学

公益社団法人、公益財団法人が提供等する留学プログラム(1年間留学、2年間留学)
学校長が留学先での履修を単位として認定する留学(1年間留学)

奨学金の対象費用

授業料、現地生活費(寮費・ホームステイ費用)、渡航費 など
ただし、食費など日常の生活費は対象外

奨学金の額 ※返済不要 教育委員会が必要と認めた額
採用予定人数 1年間留学(1学年間) 毎年若干名
2年間留学(2学年間) 毎年1名

 

留学生の留学レポート

留学修了後5年分のレポートを掲載しています。
 
令和4年度奨学生の留学レポート

 令和4年度の奨学生(留学生)からの留学レポート等が届いています。留学先で頑張っている様子や留学の成果、将来の希望などがレポートされています。

奨学生・留学期間 中間レポート 1年修了レポート NEW!
イギリス
 UWCアトランティック イギリス校
 西口さん 
 留学期間 R4.8~R6.6(2学年間)

R5.状況報告書(PDF)<2年間留学の1年目> 

R5.8状況報告書(PDF)<2年間の留学の1年目>

ニュージーランド
 Riccarton高校 川地さん
 留学期間 R4.7~R5.6(1学年間)

R5.1中間レポート(PDF)

R5.8修了報告書(PDF)<1年間の留学修了>

フランス
 
Institution Saint Fransois 上杉さん
 留学期間 R4.8~R5.6(1学年間)

R5.1中間レポート(PDF)

R5.8修了報告書(PDF)<1年間の留学修了>

カナダ
 Westgate Mennonite Collegiate 藤田さん
 留学期間 R4.8~R5.7(1学年間)

R5.1中間レポート(PDF)

R5.8修了報告書(PDF)<1年間の留学修了>

アメリカ オクラホマ州
 Altus High School
 矢野さん
 留学期間 R4.8~R5.6(1学年間)

R5.1中間レポート(PDF)

R5.8修了報告書(PDF)<1年間の留学修了>

 


令和3年度奨学生の留学レポート

 令和3年度の奨学生(留学生)からの留学レポート等です。

奨学生・留学期間 中間レポート 1年修了レポート

アメリカ ケンタッキー州
 ノース・ハーディン高校 田川さん
 留学期間 R3.8~R4.7(1学年間) 

R4.1中間レポート(PDF)          

R4.8修了報告書(PDF)<1年間の留学修了>   

アメリカ アリゾナ州
 アグア・フリア高校 石田さん
 留学期間 R3.8~R4.7(1学年間)

R4.1中間レポート(PDF)

R4.8修了報告書(PDF)<1年間の留学修了>

アメリカ テキサス州
 レイクハイランド高校 松原さん
 留学期間 R3.8~R4.6(1学年間)

R4.1中間レポート(PDF)

R4.8修了報告書(PDF)<1年間の留学修了>

オランダ
 ジャック・ピー・ティッセ・カレッジ 橋本さん 
 留学期間 R3.10~R4.7(1学年間)

R4.1中間レポート(PDF)

R4.8修了報告書(PDF)<1年間の留学修了> 

 

令和2年度奨学生の留学レポート

 令和2年度の奨学生(留学生)からの留学レポート等です。

奨学生・留学期間 中間レポート 1年(2年)修了レポート

アルメニア 
 UWCディリジャン校 指岡さん
   留学期間 R1.8~R3.6 (2学年間)      

R3.1.状況報告書(PDF)<2年間留学の2年目>

R3.7修了報告書(PDF)<2年間の留学修了>   


令和元年度奨学生の留学レポート

 令和元年度の奨学生(留学生)からの留学レポート等です。

奨学生・留学期間 中間レポート 1年(2年)修了レポート

中国 香港特別行政区
 UWC香港校 荒木さん
 留学期間 H30.9~R2.6(2学年間)      

R2.1.状況報告書(PDF)<2年間留学の2年目>

R2.8修了報告書(PDF)<2年間の留学修了>   

アルメニア 
 UWCディリジャン校 指岡さん
 留学期間 R1.8~R3.6  (2学年間)

R2.1.状況報告書(PDF)<2年間留学の1年目>

R2.8修了報告書(PDF)<2年間の留学の1年目>

スウェーデン 
 ゾダーポート高校 濱松さん
 留学期間 R1.8~R2.3(1学年間)

R2.1中間レポート(PDF)

R2.8修了報告書(PDF)<1年間の留学修了>

アメリカ オレゴン州
 ヴァーノニア高校 里永さん
 留学期間 R1.8~R2.3(1学年間)

R2.1中間レポート(PDF)

R2.8修了報告書(PDF)<1年間の留学修了>

アメリカ アラスカ州
 パーマー高校 清水さん
 留学期間 R1.8~R2.3(1学年間)

R2.1中間レポート(PDF)

R2.8修了報告書(PDF)<1年間の留学修了>

ドイツ バイエルン州
 ブルックミュール高校 重野さん
 留学期間 R1.9~R2.3(1学年間)

R2.1中間レポート(PDF)

 R2.8修了報告書(PDF)<1年間の留学修了>


平成30年度奨学生の留学レポート

 平成30年度の奨学生(留学生)からの留学レポート等です。

奨学生・留学期間 中間レポート 1年修了レポート

中国 香港特別行政区
 UWC香港校 荒木さん
 留学期間 H30.9~H32.6(2学年間)     

H31.1状況報告書(PDF)<2年間留学の1年目>

R1.7修了報告書(PDF)<2年間の留学の1年目> 

アメリカ メリーランド州
 センチュリー高校 嵐さん
 留学期間 H30.9~H31.6(1学年間)

H31.1中間レポート(PDF)

R1.7修了報告書(PDF)<1年間の留学修了>

アメリカ テキサス州
 ワイリーイースト高校 本田さん
 留学期間 H30.9~H31.6(1学年間)

H31.1中間レポート(PDF)

R1.7修了報告書(PDF)<1年間の留学修了>

アメリカ アラスカ州
 パーマー高校 安宅さん
 留学期間 H30.8~H31.6(1学年間)

H31.1中間レポート(PDF)

R1.7修了報告書(PDF)<1年間の留学修了>

 

 

高校生の長期留学プログラムを提供している公益法人等の例

 ○公益社団法人 ユナイテッド・ワールド・カレッジ(UWC)日本協会

 ○公益財団法人 AFS日本協会

 ○公益社団法人 日本国際生活体験協会(EIL)
  

ふるさと納税のお願い

 この奨学金は、趣旨に御賛同いただいた方からの寄付金(ふるさと納税)を財源に実施しています。高校生のきぼうを応援するため、寄付に御協力をお願いします。御協力いただける場合は、次のリンク先からお手続きいただくか、下記の問い合わせ先までご連絡下さい。

 ○ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」福井県 高校生の長期留学支援ホームページ

GCFbanner

 ○ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」福井県ホームページ
 ※「寄付をする自治体(1)」で「福井県」、「寄付金の使い道(1)」で「9)高校生の長期留学支援」を選択してください。
  クレジットカード支払の場合、支払手続きに進めます。その他の支払方法の場合、支払方法等についてのご案内をお送りします。

 

ふるさと福井応援ムービー「高校生の長期留学を応援」を制作しました。

 高校生の長期留学を応援するふるさと納税を普及するための「ふるさと福井応援ムービー」を制作しました。
 平成28年度の留学奨学生も出演しています。是非ご覧ください。

 ○ふるさと福井応援ムービー(ふるさと福井応援サイト)

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、koukou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

高校教育課

電話番号:0776-20-0568 ファックス:0776-20-0669メール:koukou@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)