ふくい子どもチャレンジ倶楽部~「やってみたい」を見つけよう!~
福井県の小・中学生を対象としたコンクールや自宅で楽しめるコンテンツを掲載しています。
みなさんの個性を発揮して、いろいろな可能性にチャレンジしてみてください。
コンクール・コンテスト等の情報はこちら!

コンクールやコンテストの公募情報を掲載しているよ。コンクールへの応募をきっかけに、自分のやりたいことが見つかるかも…。
みなさんがワクワクドキドキするコンクールを見つけてチャレンジしてね!
★コンクールに入賞した小・中学生のみなさんへ★
令和6年度のコンクールに入賞された小・中学生の作品や感想を当サイトで紹介します!
御協力いただける入賞者は、下記まで御連絡をお願いします。
教育政策課教育企画グループ 0776-20-0557(内線4122)
✉kyousei@pref.fukui.lg.jp
■コンクール等(種類別)★随時更新★
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地域のクラブや団体に参加しよう!
ボーイスカウトやガールスカウト等、地域で活躍するクラブを紹介します!活動を通して「自分で考える力」や「チャレンジ精神」を身に着けよう!
■社会教育団体(ボーイスカウト、ガールスカウト等)
全国大会に挑戦してみよう!

小・中学生が応募できる学習分野の大会を紹介します!得意な分野で自分の力を試してみよう!
自宅で楽しめる動画や活動を紹介します! 
青年の家や恐竜博物館などのホームページで、自宅で楽しめる動画や活動、工作などをアップしているよ。この機会にチャレンジしてみよう!
■青年の家
奥越高原青少年自然の家 芦原青年の家
鯖江青年の家 三方青年の家
■恐竜博物館
「どこでも恐竜博物館」~研究員の一押し標本はこれだ!!~
■福井県工業技術センター
常設展示場 バーチャルミュージアム
■エンゼルランドふくい(児童科学館)
「遊びのプログラム(遊び・科学・工作)」を公開中!
■こども歴史文化館
「楽しい紙しばい会」
「手作り科学おもちゃにチャレンジ」
理科実験の動画を配信します!
教育総合研究所(サイエンスラボ)で行った理科実験をYouTubeで配信しています。楽しい実験の動画がアップされているのでチェックしてみよう!
■実験動画へのリンクは、教育総合研究所ホームページに掲載しています。
■サイエンスラボのホームページはこちら
コンクール・コンテストに入賞された小・中学生の作品や感想を紹介します!
コンクール・コンテスト名 |
概要 |
漢字川柳部門、漢字作文部門、自由部門の優秀賞作品を掲載しています。 |
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、kyousei@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
教育政策課
電話番号:0776-20-0557 | ファックス:0776-20-0668 | メール:kyousei@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)