緑と花の県民運動に参加しよう
緑と花の県民運動とは
第60回全国植樹祭を契機とした県民運動です。
- 県民運動について広く知ってもらうため、6月第1日曜日の「森づくりの日」にイベントを開催しています。
↓↓直近のイベントはこちら↓↓
第14回みどりと花の県民運動大会~フラワーグリーンフェア~(第47回全国育樹祭プレイベント)を開催しました!
- 県民運動で顕著に功労のあった方を表彰しています。
令和4年度福井県美しいふるさとづくり功労賞(PDF形式 434キロバイト)
過去の表彰については受賞者の活動内容や過去の受賞者一覧
緑と花の県民運動の活動状況については、森づくり課公式インスタグラムをご覧ください。
県民運動に参加しよう
全国植樹祭を一過性のイベントとして終わらせずに、森林や自然の恵み、自然の厳しさを再認識するとともに、福井の元気な森林づくりや美しく誇りの持てる元気なふるさとづくりを行い、未来へ引き継いでいくために、永続的に3つの県民運動に取り組みます。
「元気な森・元気なふるさと」を未来につなぐため、県民の皆様の積極的なご参加をお願いします。
- 3つの県民運動は以下のタブをクリック!
各地域の取組み【ふっくりんチャンネル】
各地域における緑と花の県民運動の取組みをインスタグラムで紹介しています。
アカウントをフォローの上、ご覧いただけると幸いです。
ふっくりんチャンネル
【福井県森づくり課公式】
(@fukkurin_morizukuri)
画像またはアカウント名をクリックするとインスタグラムページに移動します。
※「ふっくりん通信」のメールマガジンの配信は、令和5年5月号をもちまして終了しております。
シンボルマーク
第60回全国植樹祭のシンボルマーク(愛称:ふっくりん)は、緑と花の県民運動のシンボルマークとして引き継がれています。
ふっくりんロゴの使用について
関連ファイルダウンロード
令和4年度福井県美しいふるさとづくり功労賞(PDF形式 434キロバイト)
【森づくり部門】美しいふるさとづくり功労賞受賞者(PDF形式 125キロバイト)
【花と緑のふるさと部門(団体)】美しいふるさとづくり功労賞受賞者(PDF形式 143キロバイト)
【花と緑のふるさと部門(個人)】美しいふるさとづくり功労賞受賞者(PDF形式 52キロバイト)
赤坂森づくりの会(PowerPoint形式 3,401キロバイト)
竹田の里づくり協議会(PowerPoint形式 1,732キロバイト)
よこつみ野良くらぶ(PowerPoint形式 3,667キロバイト)
黒田ちづ子(PowerPoint形式 4,982キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、mori@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
森づくり課
電話番号:0776-20-0442 | ファックス:0776-20-0654 | メール:mori@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)