外来種問題について

最終更新日 2023年6月29日ページID 004921

印刷

 本来の生息地・生育地以外の地域から人間の活動によって運ばれた生物を「外来種」(そのうち、海外由来の生物を「外来生物」)といいます。
 外来種の侵入は、生態系のバランスを崩すだけでなく、人の健康や農林水産業、家屋などの財産にいたるまで、広範囲にわたって悪影響を及ぼすことがあります。国では、このような外来種による被害や悪影響を防ぐために、法律・リスト・計画を作成しています。
 ここではその内容や、福井県に侵入している外来種について紹介しています。県民のみなさまには、外来種による被害が拡大しないよう、ご理解とご協力をお願いいたします。

○特定外来生物ヒアリについて
○外来種・外来種問題とは
○外来生物法について
○生態系被害防止外来種リスト
○外来種被害防止行動計画
○福井県内の野外で確認された特定外来生物
○アカミミガメとアメリカザリガニについて
○福井県の外来種防除支援

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、shizen@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

自然環境課

電話番号:0776-20-0305 ファックス:0776-20-0635メール:shizen@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)