依存症(アディクション)からの回復支援
アルコール、薬物、ギャンブル、ゲーム、買い物等で悩んでいる方は、少なくありません。
「やめたいけれど、やめられない」「誰にも相談できない」と悩んでいませんか。
自分一人や家族だけで抱えず、相談することが第一歩です。
■新着情報
■依存症(アディクション)を考えるセミナー(対象:本人、家族、関係機関、広く県民の方)
■依存症回復プログラム(対象:本人)
■依存症家族教室(対象:家族)
■自助グループ(本人の会、家族会)
■依存症回復支援施設
■相談窓口
新着情報
〇福井ARCを支援する会が、YouTubeに「依存症からの回復を願って」の動画を掲載しています。
動画はこちらから https://youtu.be/GDKXKdXthxU
福井ARCのホームページはこちらから https://www.fukui-arc.org
〇県内の依存症関係機関、自助グループ一覧のチラシを作りました。
こちらのチラシをご覧ください。
〇依存症(アディクション)を考えるセミナーを開催しています。
7/6(水)14:00~15:30 「自助グループとは?~回復者からのメッセージ~」
講師:自助グループ、家族会
会場:福井県社会福祉センター 2階身障第2研修室
※どなたでも参加いただけます。申し込み不要ですので、当日会場にお越しください。
〇依存症家族教室を開催しています。
6/15(水)13:30~15:00 会場:福井県総合福祉相談所 大会議室
※家族の方はどなたでも参加いただけます。初回参加の方は、申込が必要です。(0776-26-4400)
〇一般社団法人ライフトレーニングが、依存症家族向け勉強会を開催しています。
6/19(日)10:00~12:00 会場:ライフトレーニング
※参加希望の方は、ライフトレーニングに電話かメールでお申し込みください。(6/17〆切)
電話:0776-89-1560 メール:life.training1560@gmail.com
ライフトレーニングのホームページはこちら https://lifetraining.jp
〇「お酒のなやみなんでも相談電話」を一般社団法人Recovering Mindsが実施しています。
悩んでいるご本人はもちろん、ご家族やご友人など、周りの方からのご相談も行っています。
電話相談:毎週月・木・土曜日(祝祭日、休業日を除く)17:00~20:00 相談無料
予約相談:お一人1回まで60分間無料で希望日時に相談できます。(対面・電話・オンライン)
詳しい内容は、こちらのチラシをご覧ください。
〇依存症の理解、対応、支援に役立つ情報
・依存症対策全国センター
・NPO法人ASK
依存症(アディクション)を考えるセミナー
(対象:本人、家族、関係機関、広く県民の方)
(アルコール依存症・薬物依存症・ギャンブル依存症など)
「依存症って何。気をつけることは?」
「なぜ、やめられないの?」
「回復のためにはどうするといいの?」
「どんな自助グループがあるの?」等依存症について、わかりやすく教えてくれます。
ぜひ、ご参加ください。
日程:毎月第1水曜日 14:00~15:30
(7/6、8/3、9/7)
詳しい日時・内容:こちら(チラシ)
会場:福井県社会福祉センター(福井市光陽2丁目3-22)
参加無料・申し込み不要(当日会場にお越しください。)
依存症回復プログラム(対象:本人)
アルコール、薬物、ギャンブル、ゲーム、買い物等、依存症の悩みを持つ当事者の皆さんが集まっています。
年齢も10代~80歳代の方まで、様々です。
プログラムでは、テキストを用いて、やめ続けるために必要なことを参加者同士で学び合っています。
同じ悩みを持つ者同士だから、分かり合える。互いに励まし、今日一日やめることを続けています。
お気軽にご相談ください。
日程:原則 毎週金曜日 15:30~17:00
(6/10、6/17、6/24、7/1、7/15、7/29)
会場:福井県総合福祉相談所 (福井市光陽2丁目3-36 )
詳しい内容:こちら(チラシ)
参加無料
※初回参加の方は、事前申し込み(0776-26-4400 ホッとサポートふくい)をお願いします。
依存症家族教室(対象:家族)
「お酒をやめられない」「ギャンブルで借金をした」「薬物をやめられない」など家族のことで悩んでいませんか。
家族教室では、テキストを用いて依存症への対応について学んでいます。
参加されている家族からの具体的なアドバイスも聞くことができます。
家族ができる対応方法について、一緒に考えていきましょう。
日程:偶数月 第3水曜日 13:30~15:00
(6/15、8/24)
会場:福井県総合福祉相談所(福井市光陽2丁目3-36)
詳しい内容:こちら(チラシ)
参加無料
※初回参加の方は、事前申し込み(0776-26-4400 ホッとサポートふくい)をお願いします。
自助グループ(本人の会、家族会)
自助グループは、依存症の悩み、苦しみを持つ本人同士、家族の方々が集まり、互いに励ましあい、回復していくための集まりです。
この悩みや苦しみを理解してくれる、分かち合える仲間がいます。
参加することによって、回復に向けた勇気、元気をもらうことができます。
あなたの参加をお待ちしています。
※会場はお借りして利用しているため、会場への問合せや資料等の郵送はご遠慮ください。
■アルコール
■ギャンブル
■薬物
■依存症全般(アルコール、ギャンブル、薬物、買い物、ゲームなど)
アルコール
〇本人・家族会(対象:本人、家族)
名 称 | 時 間 | 会 場 | 連絡先 |
福井県断酒連合会 |
毎月第2日曜日 13:30~15:30 |
福井県社会福祉センター 福井市光陽2丁目3-22 |
毛利さん |
福井断酒新生会 |
毎月第4日曜日 13:30~15:30 | 福井県社会福祉センター 福井市光陽2丁目3-22 |
内田さん |
丹南断酒新生会 |
毎月第1・3土曜日 19:00~21:00 |
市民プラザたけふ |
斎藤さん |
〇本人のグループ会(対象:本人)
名 称 | 時 間 | 会 場 | 連絡先 |
AA |
毎週火曜日 19:00~20:00 |
AOSSA 7階 福井市手寄1丁目4-1 |
KEN(ケン)さん |
AA
|
毎週月曜日 19:00~20:00 |
あいあいプラザ つどいの部屋 敦賀市東洋町4-1 |
アンディーさん |
毎週水曜日 19:00~20:00 |
公立小浜病院 精神科待合室 小浜市大手町2-2 |
||
毎週金曜日 19:00~20:00 |
パレア若狭 和室 |
ギャンブル
〇本人のグループ会(対象:本人)
名 称 | 時 間 | 会 場 | 連絡先 |
GA福井 |
毎週土曜日 19:00~20:00 |
福井聖三一教会 |
アンディーさん |
GA福井 |
毎週金曜日 19:00~20:00 |
勝山自由キリスト教会 |
090-9761-7335 |
毎月第4土曜日 19:00~20:00 |
あいあいプラザつどいの部屋 敦賀市東洋町4-1 |
キンさん |
|
毎週水曜日 19:00~20:30 |
福井県社会福祉センター2階 |
ヒルトンさん |
|
〃 |
毎月第1・3金曜日 19:00~20:30 |
市民プラザたけふ (アル・プラザ武生3階) 越前市府中1丁目11-2 |
〇家族会(対象:家族)
名 称 | 時 間 | 会 場 | 連絡先 |
すいせんの会 | 毎月第2土曜日 10:00~12:00 |
福井県社会福祉センター |
山田さん |
アディクション |
毎月第1・3土曜日 |
福井ARC 福井市米松1丁目4-3 |
福井ARC |
ギャマノンあじさい 福井グループ |
毎週日曜日 10:00~12:00 |
福井県社会福祉センター |
あささん グリムさん |
ギャマノン 敦賀グループ |
毎月第1・2・4・5日曜日 14:30~16:00 |
敦賀市生涯学習センター 敦賀市東洋町1-1 |
|
ギャマノン福井 グループ小浜会場 |
毎週水曜日 19:00~20:30 | 小浜市総合福祉センター 小浜市遠敷84-3-4 |
gamanon.fukui@gmail.com |
薬物
〇本人のグループ会(対象:本人のみ)
名 称 | 時 間 | 会 場 | 連絡先 |
NA福井グループ |
毎週木曜日 18:30~19:30 |
AOSSA 7階 |
アンディーさん |
依存症全般
〇共依存症の本人のグループ会 (対象:本人 ※女性のみ参加可能です)
名 称 |
時 間 |
会 場 |
連絡先 |
CoDA福井 |
毎月第2土曜日 |
福井県社会福祉センター |
〇家族会(対象:家族)(アルコール・ギャンブル・薬物・買い物・ゲームなど)
名 称 |
時 間 |
会 場 |
連絡先 |
ファミリーズアノ |
毎月第2・4木曜日 |
福井県社会福祉センター |
その他
〇アダルト チルドレン アノニマス(対象:本人のみ ※女性のみ参加可能です。)
名 称 |
時 間 | 会 場 | 連絡先 |
ACA福井 |
毎月第4土曜日 13:00~14:30 |
福井県社会福祉センター |
依存症回復支援施設(対象:本人)
依存症回復支援プログラム等を行っている、通所型の指定自立訓練(生活訓練)事業所です。
まずは、お電話等にてお気軽にお問合せください。
名 称 | 時 間 | 会 場 | 連絡先 |
毎週月・火・木・金・土曜日 |
福井市米松1丁目4-3 |
0776-43-1709 |
|
毎週月~金曜日 |
福井市問屋町4丁目506 |
0776-89-1560 |
相談窓口
福井県総合福祉相談所(ホッとサポートふくい 福井市光陽2丁目3-36)
0776-26-4400
平日9時~17時
最後まで、ご覧いただきありがとうございます。
関連ファイルダウンロード
アルコール依存症自己診断法(PDF形式 211キロバイト)
ギャンブルに関する自己診断チェックリスト(PDF形式 86キロバイト)
R4 アディクション(依存症)を考えるセミナーちらし(前期)(PDF形式 326キロバイト)
R4 依存症回復プログラム チラシ(PDF形式 224キロバイト)
R4 依存症家族教室 チラシ (会場変更後)(PDF形式 261キロバイト)
お酒のなやみなんでも相談電話(PDF形式 582キロバイト)
福井県依存症関係機関・自助グループ一覧 チラシ(R4.4現在)(PDF形式 260キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、fukusiso@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
総合福祉相談所精神グループ
電話番号:0776-24-7311 | ファックス:0776-24-8834 | メール:fukusiso@pref.fukui.lg.jp
〒910-0026 福井市光陽2丁目3-36(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)