漁業者向け融資制度について
水産課では、漁業者の皆さまを支援するため、以下の制度資金を取扱っています。
- 漁業近代化資金(利子補給制度)
漁業者等の資本装備の高度化を図り、その経営の近代化を促進するため、設備投資等に必要な資金に
ついて利子補給を実施します。
- 水産業振興資金(利子補給制度)
次の短期運転資金について利子補給を実施します。
(1)水産加工業・蓄養殖業・漁業経営に必要な運転資金
(2)大型クラゲの大量漂着により影響を受けた漁業者の経営に必要な運転資金
(3)燃料等の価格の高騰により影響を受けた漁業者の経営に必要な運転資金
- 漁業経営維持安定資金(利子補給制度)
漁業経営の維持が困難な漁業者が漁業経営の再建を図るために緊急に必要とする資金について利子
補給を実施します。
- 沿岸漁業改善資金(無利子貸付金)
沿岸漁業従事者による近代的な漁業生産技術の導入、漁家生活改善のための生活様式の導入および
青年漁業者等の養成等を支援するため、短・中期の無利子貸付金の貸付を実施します。
(沿岸漁業改善資金の基本的事項(令和6年3月31日現在) )
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、suisan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
水産課
電話番号:0776-20-0435 | ファックス:0776-20-0653 | メール:suisan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)