イノシシの生態と被害の防ぎ方 4/4

最終更新日 2016年4月1日ページID 005451

印刷
 

 イノシシの被害の防ぎ方

集落をエサ場にさせない

  • 収穫しない柿などを始め、盗られてもかまわない農産物など、気づかずに与えているエサに気がつくことが重要です。
  • 水田では、ひこ生えや落ち穂を与えないように、必ず秋起こしをしましょう。
  • 野菜畑では、収穫を終えた野菜類は株元を切断して、枯れあがらせましょう。やせたイモやイモヅル、根菜類の葉っぱなど野菜クズも放置しないで、土に埋めるかコンポストで腐熟させてください。
  • 熟して落ちた果実もエサになります。果実を収穫する見込みのない果樹は切り倒しましょう。

農地を住みかにさせない

  • 草などが生い茂った休耕地や耕作放棄地は、イノシシにとって格好の住みかになります。
  • 耕作放棄地は集落ぐるみで草刈りを行い、見通しをよくしておくことが重要です。

    放牧 

    耕作放棄地にウシ、ヤギ、ヒツジ、七面鳥などの家畜を放し飼いし、除草と鳥獣被害防止効果の両方が検討されています。


    ※福井県でも平成16年6月22日から9月27日まで美浜町において若狭牛放牧による獣害防止実証試験を行い、獣害の減少が認められました。

     

アンケート

お問い合わせ先

中山間農業・畜産課

電話番号:0776-20-0418 ファックス:0776-20-0651メール:chusankan@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)