農業者のアイデア実現を応援します
平成31年度 小規模農業者チャレンジ応援事業募集について
女性農業者の感性豊かなアイデアの実現や地域で栽培されていない新たな園芸品目の導入等を応援します
○募集期間
平成30年9月3日(月)から平成30年12月28日(金)まで
○事業内容
農業女性イノベーター応援事業
農業女性のアイデアを活かした新しい商品開発への挑戦、直売加工所の機能強化にかかる費用を補助
上限事業費 200万円
助成限度額 150万円(補助率3/4以内)
対象者 女性農業者、女性グループ 等
新作型・新技術トライアル事業
地域で栽培されていない新しい作物や新しい農業技術への挑戦にかかる費用を補助
上限事業費 45万円
助成限度額 30万円(補助率2/3以内)
対象者 農業者、農業法人 等
作業機械等改良応援事業
農業者からのアイデアによる農機具の改良や生産現場での創意工夫にかかる費用を補助
上限事業費 150万円
助成限度額 100万円(補助率2/3以内)
対象者 農業者、農業法人 等
※ 各事業者は2年間継続して取り組むことができます
※ 事業で必要となる原材料費、パッケージデザイン費、機械購入費、種苗費などの経費を補助します
※ 補助金は採択された事業が完了した時点で交付されます
○応募方法
下記の「様式第1 補助金事業計画書」に必要事項を記入し、最寄りのJA営農指導窓口へご提出ください
○問合せ先
(公社)ふくい農林水産支援センター TEL 0776-21-8311
福井県農林水産部食料産業振興課 TEL 0776‐20‐0423
最寄りのJA営農指導窓口
○関連様式等
小規模農業者チャレンジ応援事業交付要領(PDF形式:290KB)
*必要な様式は下記よりダウンロードしてご利用ください。
関連ファイルダウンロード
(作成例)事業報告書(PDF形式 62キロバイト)
(作成例)収支決算書(PDF形式 105キロバイト)
様式第1 補助金事業計画書(Word形式 53キロバイト)
様式第1【記入例】補助金事業計画書(PDF形式 238キロバイト)
様式第3 補助金交付申請書(Word形式 24キロバイト)
様式第3【記入例】補助金交付申請書(PDF形式 115キロバイト)
様式第5 変更申請届(Word形式 45キロバイト)
様式第6 事業遂行状況報告書(Word形式 55キロバイト)
様式第7 完了実績報告(Word形式 21キロバイト)
様式第7【記入例】完了実績報告(PDF形式 119キロバイト)
様式第8 中間実績報告(Word形式 20キロバイト)
様式第10 精算(概算)払請求書(Word形式 22キロバイト)
様式第11 事業状況報告書(Word形式 60キロバイト)
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、chusankan@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
中山間農業・畜産課
電話番号:0776-20-0418 | ファックス:0776-20-0651 | メール:chusankan@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)