【芦原青年の家】令和2年度 家族・親子でつくろう!! 手作りウインナー
令和2年12月5日(土)・6日(日)に「家族・親子でつくろう!! 手作りウィンナー」を開催しました。参加者からは「家でつくろうと思っても羊腸の準備など大変なので、こういう機会に体験できてよかった」「ウィンナーがどうやって作られているか知ることができたし、家族で一緒に何かを作る体験ができてよかったです」などの感想をいただきました。
腸詰めの準備。肉を詰める器具の先端に羊腸をセットしました。なかなか入りません。 | 羊腸のセットが終わったらひき肉にスパイスを入れて味付けです。こねすぎないように。 | 羊腸にひき肉をセットしました。2mもある大きなソーセージができました。 |
大きなソーセージをひねって普段見られるソーセージに。破裂しないように注意。 | 出来上がったソーセージをボイルして食べられるように。温度管理が大変です。 | ボイルしたソーセージは鈴なりの状態です。はさみで切って完成です。 |
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、a-seinen@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
芦原青年の家
電話番号:0776-79-1001 | ファックス:0776-79-1005 | メール:a-seinen@pref.fukui.lg.jp
〒910-4272 あわら市北潟153-227(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)