安全環境部
環境政策課
新着情報
- 地球温暖化ストップ県民運動「ゼロカーボンアクション」強化事業の業務委託に関する企画提案書を募集します[2021年4月2日]
- 「環境協定」を更新しました。(あいおいニッセイ同和損害保険株式会社福井支店)[2021年3月30日]
- 「環境協定」について[2021年3月30日]
- 次世代自動車フェスティバルを開催します![2021年3月26日]
- 条例・計画等[2021年3月23日]
- 「環境協定」を更新しました。(敦賀信用金庫)[2021年2月22日]
- 「環境協定」を更新しました。(スキージャム勝山)[2021年2月22日]
- 「環境協定」を更新しました。(株式会社ユアーズホテルフクイ)[2020年12月10日]
- クリーンアップふくい大作戦[2020年12月10日]
- 「環境協定」を更新しました。(ラニイ福井貨物株式会社)[2020年11月25日]
業務内容
環境基本計画推進に関すること
地球温暖化防止活動推進に関すること
エネルギーの多角化に関すること
環境保全対策(大気汚染・水質汚濁・土壌汚染・騒音・振動・地盤沈下・悪臭)に関すること
公害防止協定、公害紛争処理、環境影響評価に関すること
環境教育・学習、環境情報に関すること
環境ふくい推進協議会に関すること
環境マネジメントシステムに関すること
地球温暖化防止活動推進に関すること
エネルギーの多角化に関すること
環境保全対策(大気汚染・水質汚濁・土壌汚染・騒音・振動・地盤沈下・悪臭)に関すること
公害防止協定、公害紛争処理、環境影響評価に関すること
環境教育・学習、環境情報に関すること
環境ふくい推進協議会に関すること
環境マネジメントシステムに関すること
環境基本計画推進に関すること
地球温暖化防止活動推進に関すること
エネルギーの多角化に関すること
環境保全対策(大気汚染・水質汚濁・土壌汚染・騒音・振動・地盤沈下・悪臭)に関すること
公害防止協定、公害紛争処理、環境影響評価に関すること
環境教育・学習、環境情報に関すること
環境ふくい推進協議会に関すること
環境マネジメントシステムに関すること
地球温暖化防止活動推進に関すること
エネルギーの多角化に関すること
環境保全対策(大気汚染・水質汚濁・土壌汚染・騒音・振動・地盤沈下・悪臭)に関すること
公害防止協定、公害紛争処理、環境影響評価に関すること
環境教育・学習、環境情報に関すること
環境ふくい推進協議会に関すること
環境マネジメントシステムに関すること
川のせせらぎや鳥のさえずり、そこに住む人々の方言、祭りの活気など、福井の音風景を紹介する
「ふくいふるさとの音風景」ホームページを開設しました。
ふくいふるさとの音風景50選を選定しました。
●「クリーンアップふくい」の利用登録や「ピリカ」について詳しくはこちら
お知らせ
- 改正大気汚染防止法について(石綿関係)
- 2050年の二酸化炭素排出実質ゼロ「ゼロカーボン」を「福井県長期ビジョン」に掲げました!
- 平成30年度大気・水質等の常時監視結果と公害苦情の概要がまとまりました(外部ページにリンクします)
- 海辺の漂着物調査を実施しました。
- 「ふくいのおいしい水」パンフレットを改訂しました!
- フロン関連情報について
- 環境保全基金について
- 令和元年度海水浴場の水質調査結果を公表しました。
- 省エネルギー対策をまとめた冊子を作成しました!
各種事業
リンク
お問い合わせ先
- 所在地
- 福井市大手3丁目17-1
- 電話番号
- 0776-20-0301
- FAX番号
- 0776-20-0734
- メールアドレス
- kankyou@pref.fukui.lg.jp