環境教育

最終更新日 2024年3月1日ページID 017652

印刷

ee_top

 

小学生の活動

中高生の活動

大学生の活動

福井県民の活動

環境政策課の活動

 

環境教育教材

 

こちらでは、県民の皆様の活動を随時更新させていただきます。
環境への負荷が少ない「持続可能な社会の構築」を目指しましょう

 


 

- 環境教育事業紹介 -

 

1.誰もが学べる環境教育を推進します




ee_top
本県では環境について自ら考え行動できる人材の育成に向け、

豊かな自然環境や地球温暖化について学ぶ機会を提供しています。



 

shou
『ふくいの未来へつなぐ環境学習事業

小学生のみなさんへ!
地球規模の課題を、自分の問題として考えましょう!

令和5年度報告



 

chuu
『福井県気候変動教育プログラム事業

中高生のみなさんへ!
地球温暖化やSDGsの視点を、日常生活に取り入れましょう!



 

dai
『大学生のエコラーニング事業』 

大学生のみなさんへ!
環境保全への関心を高めて、屋外での活動にチャレンジしましょう!

事業者向け公募公告

令和5年度報告



 

kenmin
『環境教育事業』

福井県民のみなさんへ!
幅広い世代で、環境保全についての理解を深めましょう!

環境アドバイザーの派遣事業
環境アドバイザーの派遣について(外部リンク

アースサポーターの派遣事業
アースサポーターの活動について(外部リンク)
地球温暖化防止活動



 

環境教育教材について


環境教育教材『エコワークブック
 福井県オリジナルの環境教育教材です。県内小中学校で広く活用されています。全データを掲載しています。

環境教育教材『みんなで変える地球の未来〜脱炭素社会をつくるために〜』
 環境省が作成した環境教育教材です。動画教材もありますので、是非ご活用ください。

環境教育・ESD実践動画100選
 環境教育・ESDの実践の優良事例の動画を、ショーケースとして広く発信します。

ESDの活動を通じて創る未来 『ユネスコスクールガイドブック』
 ESD(持続可能な開発のための教育)の推進拠点として活動しているユネスコスクールについての情報等が盛り込まれた冊子です。

 

環境教育について


環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律(環境教育等促進法)
 健全で恵み豊かな環境を維持することを目的に、平成24年10月1日に施行されました。

持続可能な開発のための教育(ESD:Education for Sustainable Development)
 NGO/NPO、学校、企業などが行う持続可能な社会づくりに向けた人づくりにつながる全ての活動です。環境、人権、健康福祉、多文化共生、まちづくりなどをテーマとしています。

環境省「体験の機会の場~SDGs実現に向けた環境教育~」コンセプトムービー
 「体験の機会の場」は、SDGsの大きなテーマである「環境」について、 企業や団体が自然体験や社会体験を通して環境を考えることのできる場を提供するものです。 環境教育等促進法に基づく「体験の機会の場」認定制度について紹介されています。


 

2.福井県の活力と資源を最大限に活かします


 

クリーンアップふくい大作戦
 美しい福井を守るため、県内一斉に清掃活動を行っています。今年度の実施時期等をご覧いただけます。

「ピリカ」を活用した清掃活動見える化
 県内の清掃活動の見える化を行っています。「ピリカ」の使用方法等についてご覧いただけます。

ふくいふるさとの音風景
 地域の中にある身近な音を通じて、福井県の豊かな自然などを感じていただけます。


 

3.環境に配慮した活動を促進します



環境ふくい推進協議会
 福井県における県民運動の推進母体となっています。企業、団体、個人から構成され、さまざまな環境保全活動を行っています。みなさんもご参加ください。

こどもエコクラブ
 日本環境協会および環境省が主催し、子どもたちの環境保全活動を応援しています。福井県でも、地方事務局を設け、登録の呼びかけを行っています。

北陸環境共生会議
 北陸経済連合会と北陸3県(福井県、石川県、富山県)が連携して、北陸における環境保全活動を支援しています。 

EPO中部(中部環境オフィスパートナーシップ)
 環境省中部環境事務所が主催し、県内だけではなく、北陸、東海の仲間と、広くつながることを目的に活動をしています。みなさんの活動の輪をさらに広げてみませんか。

グッドライフアワード
 持続可能な社会の実現を目指し、一人ひとりが現在のライフスタイルを見つめ直すきっかけを作るため、「環境や社会に良い暮らし」やこれを支える取組(ボランティア活動、サービス・技術など)を募集・応援する事業です。


 

リンク

 
 

 

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、kankyou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

環境政策課

電話番号:0776-20-0301 ファックス:0776-20-0734メール:kankyou@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)