ふくいSatoyamaトレイル

最終更新日 2024年3月20日ページID 032134

印刷

ふくいSatoyamaトレイルコースをオープン!!

 ふくいの里山やその周辺の名所・旧跡、美しい自然景観を歩きながら巡るトレイルコースを県内に3コース設定しました。

 各コースには、地域の土地資源を活用したアクティビティなどが楽しめる施設もあり、ふくいの里山の魅力を五感で楽しめます。

  トレイルポスター

 ≪各コース名称≫

  1 福井平野周遊  戦国ロマンコース (延長61km) 

    【地図面ダウンロード】【情報面ダウンロード

  2 越前海岸~府中 古道コース    (延長27km)

    【地図面ダウンロード】【情報面ダウンロード】    

  3 わかさ三方五湖 周遊コース    (延長26km) 

    【地図面ダウンロード】【情報面ダウンロード

 ≪各コースのイメージ≫

  1 福井平野周遊 戦国ロマンコース

     一乗谷朝倉氏遺跡や周辺の拠点など、戦国時代の遺跡や遺構を巡るコース 

   朝倉氏遺跡 花筐公園  

  2 越前海岸~府中 古道コース

     物資の輸送に使用されてきた「府中馬借街道」や「幻の北陸道塩の道」の古道を巡るコース 

   越前海岸~府中古道コース 塩の道 

  3 わかさ三方五湖 周遊コース

     名勝地として名高い「三方五湖」を巡り、風光明媚な湖、海、里山を楽しめるコース 

   わかさ三方五湖 周遊コース 若狭町の梅林 

 

トレイルマップの配布 

 県が設定したトレイルマップは無料で配布しています。
 郵送を希望の場合には返信用封筒に下記の事項を明記の上、郵送料分の切手を貼付し、福井県農林水産部森づくり課森林資源活用グループあて提出してください。

 (1)記載事項 

    1)住所、氏名

    2)希望するトレイルコースの名称

    3)郵送希望部数 

 (2)郵送先

    〒910-8580

    福井県福井市大手3丁目17番1号

    福井県農林水産部森づくり課森林活用グループ

  (3)郵送料の目安

    マップ 1部~2部・・・180円

        3部   ・・・270円

 

スマートフォン用アプリ「ふくいsatoyamaトレイル」アプリの廃止について

 令和6年度をもちまして、「ふくいastoyamaトレイル」アプリを廃止することとなりました。

 長らくご愛顧いただき大変ありがとうございました。

 アプリは使用できなくなりますが、アプリに掲載しておりましたトレイルコースの軌跡データを公表いたします。

 軌跡データは下記リンクからダウンロードし、各種登山・山行アプリや、GoogleMapなどの地図アプリにインポートしていただくことで、これまで通り使用することができます。

 
 【コース軌跡データ】

 1  福井平野周遊  戦国ロマンコース 【データダウンロード

 2  越前海岸~府中 古道コース 【データダウンロード

 3  わかさ三方五湖 周遊コース 【データダウンロード

 4  亀山(大野城)コース 【データダウンロード

 5  北潟の森で遊ぶ学ウォーキングコース 【データダウンロード

 6  越前豊原古道 【データダウンロード

 7  越智山泰澄トレイル 【データダウンロード

 8  若狭内外海(歴史の道)ウォーキングコース 【データダウンロード

 9  道元禅師ゆかりの「祖跡巡拝登山」 【データダウンロード

 10 勝山市谷の牛首街道トレイル 【データダウンロード

 11 府中馬借街道トレイルinさかぐち 【データダウンロード

 12 Wildboar30K 【データダウンロード

 

 

リンク 

日本ロングトレイル協会
日本ロングトレイル協会
 

関連ファイルダウンロード



※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。

Adobe Readerのダウンロードサイトへリンクダウンロードはこちら

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、mori@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

森づくり課

電話番号:0776-20-0442 ファックス:0776-20-0654メール:mori@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)