森や木の役割についての手づくり紙芝居を出張実演します。
紙芝居の様子
県では、木の良さや県産材利用の意義等を知ってもらうための運動(木づかい運動)を行っております。
そこで、森や木の役割を楽しく知ってもらうために、林業普及指導員による手づくり紙芝居の出張実演を実施しています。
幼稚園や保育園、小学校のイベントなど大人から子どもまで多くの人が集まる場所での紙芝居依頼も大歓迎です。
また、紙芝居の道具を貸し出しも行っております!!
衣装や木製机等の貸し出しも行いますので、自分で紙芝居をやってみたいという方、お気軽にご連絡ください!!
連絡先:林業部林業・木材活用課 坪井(つぼい)0779-65-1492(直通)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、oku-noso@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
奥越農林総合事務所
電話番号:0779-65-1286 | ファックス:0779-65-1287 | メール:oku-noso@pref.fukui.lg.jp
〒912-0016 大野市友江11-10(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)