第3回農遊コンシェルジュ育成講座を開催しました。

最終更新日 2022年9月27日ページID 050725

印刷

 令和4年9月13日(火)、今回は「若狭の現場・伝える力」をテーマに第3回農遊コンシェルジュ育成講座を開催し、大規模農業法人と農家レストランの視察とおもてなし向上研修を行いました。

小浜市宮川地区の大規模農業法人 (株)若狭の恵で米の乾燥調製施設とミディトマトハウスを視察し、前野恭慶社長から取組内容の説明を受けました。受講生は、特別栽培米「ヒマワリ米」やミディトマト栽培、JGAPの取得等、特に安心安全に対する取組に関心がある様子で熱心に見学されていました。

 続いて農家レストラン「あばん亭」を視察し、代表の小谷清美氏から、「あばん亭」の歩みや地元の魚や野菜を活用した伝統料理「なまぐさ汁」等を中心とした料理のこだわり等について説明を受けました。

 午後からはオフィスマインドルージュ 藤田由美子氏が講師となり、「おもてなし向上研修」として、受講者の店舗を訪れた観光客に「(株)若狭の恵」、「農家レストランあばん亭」について伝える接客ロールプレイングを行いました。藤田講師と他の受講生からもアドバイスを受け、わかりやすく説明するためのポイントについて学びました。

 今回を含め、現地研修3回とリモートによる共通講座2回 計5回の育成講座を修了しました。今後、受講生が農遊コンシェルジュとして活躍され、若狭地域の魅力を発信されることを期待しています。


 次回は、10月4日(火)に福井県園芸LABOの丘において二州地区との合同実施を予定している「令和4年度農遊コンシェルジュ認定式」の様子をお知らせします。

若狭の恵視察 ミディトマトハウスの様子 おもてなし向上研修の様子

(左:精米施設視察の様子、中央:ミディトマトハウス視察の様子、右:おもてなし向上研修の様子)

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、nogyo-k@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

嶺南振興局農業経営支援部

電話番号:0770-56-2221 ファックス:0770-56-3296メール:nogyo-k@pref.fukui.lg.jp

小浜市遠敷1丁目101(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)