嶺南振興局

嶺南振興局農業経営支援部

最終更新日 2023年6月2日ページID D012434

印刷

業務内容

専門の職員が直接農業者に接して、農業技術や経営に関する支援を行っています。
 ◎農畜産物の生産性や品質を向上させるための技術支援
 ◎効率的・安定的な農業経営のための支援
 ◎地域の特性に即した農業の振興支援 など
専門の職員が直接農業者に接して、農業技術や経営に関する支援を行っています。
 ◎農畜産物の生産性や品質を向上させるための技術支援
 ◎効率的・安定的な農業経営のための支援
 ◎地域の特性に即した農業の振興支援 など

トピックス 

 カラフル野菜を美味しく食べよう! お手軽・簡単レシピ集

 毎日ネギ料理が食べたくなる「若狭のネギレシピ」 

 食卓をシカ肉料理で彩りませんか「ジビエ料理レシピ」

 100haを超える大規模営農法人(メガファーム)を応援しています。 

 太陽光を利用したスマート農業を応援しています。
 

若狭管内ニュース

 うちうらレモン 今年も収穫がはじまりました! R4.12.14 New!

 「若狭地区農業士と若手農業者の交流会」を開催しました。 R4.11.28

 小浜市の(株)永耕農産が令和4年度全国優良経営体表彰 経営改善部門 全国担い手育成総合支援協議会会長賞を受賞しました。 R4.11.17

 「若狭地区 アライグマ・ヌートリア捕獲従事者講習会」を開催しました。 R4.11.4

 第3回農遊コンシェルジュ育成講座を開催しました。 R4.9.27

 第2回農遊コンシェルジュ育成講座を開催しました。 R4.8.9

 あま~い 若狭イチジクがおいしい季節になりました! R4.8.8

 若狭地域のブドウの出荷が始まりました! R4.7.28

 第1回農遊コンシェルジュ育成講座を開催しました。R4.7.19

 若狭地域の梅の出荷が最盛期を迎えています! R4.6.20

 ブドウの栽培技術向上研修会を開催しました。 R4.5.13


◆令和3年に公開したニュースはこちらです。
◆令和2年に公開したニュースはこちらです。
◆平成31年/令和元年に公開したニュースはこちらです。
◆平成30年に公開したニュースはこちらです。
◆平成29年に公開したニュースはこちらです。

 

<アクセス数ランキング>

(1) あま~い!イチゴ狩りの季節になりました。H30.12.28

(2) 周年栽培型の園芸施設でミニトマトの出荷が始まりました。H30.7.12

(3) スマート農業実演会を開催しました。R1.8.1

集計期間H29.10.31~R2.9.16 当部調べ
 

若狭管内の概要

管内の概要
若狭管内の農産物

若狭で活躍する農業士の方々

若狭地区農業士会

農業経営支援部

普及指導活動方針

リンク集

ふくいアグリネット
気象情報サイト   

電話番号

【技術経営支援課】

TEL 0770-56-5901(小浜・若狭担当)

TEL 0770-56-2221(高浜・おおい担当)

【地域農業振興課】

TEL 0770-56-5908

お問い合わせ先