若狭地区農業士:保志公平さん
![]() |
保志 公平さん 【プロフィール】 就農年度:平成14年度 耕作面積:水稲12ha 労 働 力:本人、妻 販 売 先:個人等 |
<自慢の農畜産物・商品>
『田からmono田んぼ』のお米
生きものいっぱいの田んぼで育まれたお米。
成苗のチカラ強さと生きものの活動により育まれたイネからのミノリ。
田んぼにはイモリもいます |
生き物いっぱいの田んぼで育ったイネの収穫 |
<農業を目指す人へのメッセージ>
チャレンジし続けて下さい。
<これまでのとりくみ>
農薬や化学肥料を使用しない米づくり
新規就農してイネつくりを一から初め、化学肥料や農薬を使用しないイネつくりを志し、励んできました。
<これからの展望>
これからも化学肥料や農薬を使用しない
生物相の活動を活かした冬期湛水や表面耕起のイネつくり技術を磨いて行こうと思います。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、nogyo-k@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
嶺南振興局農業経営支援部
電話番号:0770-56-2221 | ファックス:0770-56-3296 | メール:nogyo-k@pref.fukui.lg.jp
小浜市遠敷1丁目101(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)