若狭地区農業士:木村秀樹さん
![]() |
木村 秀樹さん
【プロフィール】 就農年度:平成4年度 耕作面積:水稲3ha、キュウリ20a、 ダイコン20a、ナス10a、白ネギ30a、 ミディトマト10a、その他野菜35a ファーム・スリー・ユー:青ネギハウス50a 労 働 力:本人、妻、雇用2人、パート2人 販 売 先:JA、直売所、道の駅 |
<自慢の農畜産物・商品>
適度においしく、消費者にやさしく
栽培しているすべての農産物です。
適度においしく、消費者にやさしい価格を目指しています。
青ネギの周年栽培に取り組んでいます |
安定した出荷を目指しています |
思いを現実へと。失敗を重ねた分、成長する。
<これまでのとりくみ>
複合経営の完成形を目指して
年間を通じた生産、出荷をテーマに水稲と野菜の複合経営の完成形を目指してやってきました。
しかし、すべての作物を自分が目指す目標値まで生産するには、まだまだ力不足です。
私も年を重ねました。若い担い手の育成が急務だと考えています。
<これからの展望>
地域の農地を守るために
平成28年8月に合同会社ファーム・スリー・ユーを設立しました。水耕栽培の青ネギを周年生産する会社です。近い将来には、これまで個人で栽培してきた米やキュウリ等の部門と統合した会社にしたいと考えています。
複合経営を通して、収入を安定させ、地域の雇用創出、若い担い手の育成に取り組んでいきたいと考えています。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、nogyo-k@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
嶺南振興局農業経営支援部
電話番号:0770-56-2221 | ファックス:0770-56-3296 | メール:nogyo-k@pref.fukui.lg.jp
小浜市遠敷1丁目101(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)