若狭地区農業士:竹内成子さん
![]() |
竹内成子さん 【プロフィール】 就農年度:昭和47年度 耕作面積:ウメ35a、野菜30a 労 働 力:本人、夫 販 売 先:JA、直売所 |
<自慢の農畜産物・商品>
地域でも一番遅い梅畑で、完熟の紅映梅で作った「梅干」が自慢です!
これまで、思い入れのある紅映梅の完熟収穫に、こだわっていました。近年、とあるキッカケで原材料の白干梅を2年貯蔵して、「梅干」を作っています。今の製造方法も、ご縁。「このあいだの梅干! すごく美味しかったわー! 同じものを、また下さいな!」から始まりました。
おいしそう! |
かわいいです |
【農業を目指す人へのメッセージ】
ご縁を大切に。
<これまでのとりくみ>
あれから半世紀
庄司旅館で、花嫁衣裳にしつらえて、提灯行列で、若狭町海士坂に嫁いで半世紀。優しい義父に、ウメの栽培を、一から教えて頂いて、始めた農業。
酔った主人を、軽トラの荷台に乗せて帰って、少し有名になった事も。オホホ。そんな主人も定年を迎えて。一緒にウメの作業をする様になりました。いろいろな方とのご縁に恵まれて。農業関係の大事な役職も務めさせて頂いております。農業士会も、ご縁で。
<これからの展望>
おかげさまで
おかげさまで、いろいろな方とご一緒させて頂きながら、年月を重ねております。一人でできること。家族でできること。皆様とできること。
また、ご一緒させて頂いた時は、アハハと、一緒に笑って下さいませ。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、nogyo-k@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
嶺南振興局農業経営支援部
電話番号:0770-56-2221 | ファックス:0770-56-3296 | メール:nogyo-k@pref.fukui.lg.jp
小浜市遠敷1丁目101(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)