県外での誘客プロモーション

最終更新日 2023年11月24日ページID 053379

印刷

 県では北陸新幹線福井・敦賀開業に向け、福井県の認知度向上および観光誘客を図るための情報発信に取り組んでいます。このページでは各イベントの様子を公開しております。

1 観光PRイベント

 1.JR上野駅出向宣伝(6月3日(土)、4日(日))
 (1)場 所
   JR上野駅 中央改札外グランドコンコース、ガレリア、駅たびコンシェルジュ上野、のもの上野店
 (2)内 容
      ・2024年春 北陸新幹線福井・敦賀開業PR
    ・恐竜頭骨、恐竜博士(ベンチ)、フクイラプトルバルーンの展示
  ・観光パンフレットの配架(県観光パンフ、市町観光パンフ 等)
  ・県・市町PRコーナー
  ・県・市町PR発表
  ・福井県の魅力を紹介するセミナーの開催
  ・福井県産品の販売
  ・デジタルサイネージを活用したイベントPR
(3)来場者の声
  ・今回のようなイベントをたくさん行ってほしい。北陸新幹線が開業したら、福井に行きたい
  ・福井県は恐竜王国。また、福井にしかない食や温泉、宿の魅力をもっと発信してほしい。
   ueno1 ueno2 

     ueno3 ueno4

 

 2.JR長野駅出向宣伝(7月1日(土)、2日(日))
 (1)場 所
  JR長野駅 在来線改札前イベントエリア(自由通路)、駅たびコンシェルジュ長野
 (2)内 容
  ・2024年春 北陸新幹線福井・敦賀開業PR
    ・恐竜頭骨、恐竜博士(ベンチ)、フクイラプトルバルーンの展示
      ・観光パンフレットの配架(県観光パンフ、市町観光パンフ 等)
  ・県・市町PRコーナー
  ・福井県の魅力を紹介するセミナーの開催
  ・福井県産品の販売
  ・デジタルサイネージを活用したイベントPR
 (3)来場者の声 
  ・北陸新幹線が開業することを知って、福井に行きたいと思った。このチャンスを活かしてほしい。
  ・長野県民向けのキャンペーン(海産物PRなど)があったら嬉しい。

  nagano1 nagano2 
  nagano3 nagano4

 

 3.JR高崎駅出向宣伝(9月16日(土)、17日(日))
 (1)場 所
  JR高崎駅 ラジオ高崎スタジオ横イベントスペース、中央改札前臨時売店スペース
 (2)内 容
  ・北陸新幹線福井・敦賀開業(2024年3月16日)PR
  ・恐竜頭骨、恐竜ベンチの展示
      ・観光パンフレットの配架(県観光パンフ、市町観光パンフ 等)
      ・福井県観光プロモーション動画『颯爽(さっそう)と、福井へ。』の放映
      ・新幹線ホームでの観光ポスターの掲出
      ・福井県産品の販売
      ・デジタルサイネージを活用したイベントPR
 (3)来場者の声 
      ・北陸新幹線が敦賀まで開業することを知った。次回は新幹線を利用して訪問したい。
      ・群馬県ではあまり福井県の話を聞かないので、たくさんアピールしてほしい。

  takasaki1    takasaki2

 takasaki3     takasaki4

 

4.北陸新幹線福井・敦賀開業カウントダウンキャンペーン(9月30日(土)~10月9日(月・祝))
 (1)場 所
        JR東日本東京駅、KITTE 丸の内 
   (2)内 容
      ・オープニングセレモニー
    ・県産食材、伝統工芸品の販売
  ・巨大プラレールジオラマ展示
      ・恐竜オブジェ展示
  ・大型壁面グラフィックシート・恐竜ベンチ展示
  ・カウントダウンボードの設置
  ・駅弁屋 祭 連携販売
  ・福井県観光PRイベント
   (3)来場者の声
      ・新幹線開業に向けて、福井県の熱意がとても感じられてよかった。また訪れたい。
      ・なかなか訪れたことのない福井県を少しでも知ることができて良かった。

    tokyo6     tokyo3
            オープニングセレモニー              県産食材、伝統工芸品の販売

  tokyo2   tokyo1 
       巨大プラレールジオラマ展示                 恐竜オブジェ展示
   tokyo4    tokyo5
                   大型壁面グラフィックシート                                     カウントダウンボードの設置

    tokyo7
                          福井県観光PRイベント 

 

5.JR名古屋駅出向宣伝(11月2日(木)~11月3日(金・祝))
 (1)場 所
         JR名古屋駅中央コンコース イベントスペース
 (2)内 容
      ・恐竜ベンチ、恐竜バルーンの展示
    ・観光パンフレットの配布(県観光パンフ、市町観光パンフ等)
  ・観光ポスター掲出
      ・クイズラリー(参加者に抽選で景品プレゼント)
  (3)来場者の声
      ・中部縦貫自動車道や冠山峠道路の開通で福井に行きやすくなるのは嬉しい。
      ・福井には昔行ったことがある。恐竜博物館もリニューアルしたのでまた行ってみたい。

      nagoya01 nagoya02
            クイズラリー              恐竜展示

    nagoya03

        恐竜展示、PRポスター展示

6.みずほ銀行との連携による福井県物産フェア(11月15日(水)~11月17日(金))
 (1)場 所
  みずほ銀行本部大手町タワー 地下2階プラザ (東京都千代田区大手1-5-5)
 (2)内 容
  ・福井物産展
    ・恐竜ベンチ、ティラノサウルス頭骨、恐竜バルーン設置
  ・ポスター掲示、パンフレット配布
  ・若狭塗箸プレゼントキャンペーン
 (3)来場者の声 
  ・大手町のイベントのようなものがあると、色々知れて良いです。
  ・鯖江のメガネを愛用してるので、メガネに関して観光したい。
        mizuho01  mizuho02
                   福井物産展                   
    mizuho03 mizuho04
                     恐竜展示

6.ドーンと福井in神楽坂 越前・若狭まつり(12月2日(土)~12月3日(日))
 (1)場 所
  神楽坂通り・赤城神社境内・毘沙門天善國寺境内 各所で開催
 (2)内 容
  ・北陸新幹線福井・敦賀開業PR
  ・福井県産品の販売
  ・福井県の地酒飲み比べ
  ・伝統芸能披露
  ・福井 伝統工芸アイドルグループ「さくらいと」によるLIVE
    ・福井県立恐竜博物館PR
  ・ポスター掲示、パンフレット配布
 (3)来場者の声 
  ・継続して実施している神楽坂のイベントで新幹線開業ブースがあり、
   いよいよ新幹線開業が間近になったことを感じる。
  ・福井県の地酒が美味しいことについて、東京ではあまり知られていない。
   もっとPRしてほしい。
  kagurazaka4 kagurazaka3
    赤城神社境内(北陸新幹線福井・敦賀開業、福井県立恐竜博物館PR)
  kagurazaka2 kagurazaka1 
    毘沙門天善國寺境内(地酒飲み比べ、「さくらいと」によるLIVE)     

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、shinkansen-kaigyo@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

新幹線開業課

電話番号:0776-20-0546 ファックス:0776-20-0381メール:shinkansen-kaigyo@pref.fukui.lg.jp

福井市宝永2丁目4-10 宝永分庁舎2階(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)