交流文化部
新幹線開業課
新着情報
- 北陸新幹線開業記念イベント等紹介[2023年12月4日]
- おもてなし宣言291 登録企業・団体一覧(地域別)[2023年11月15日]
- おもてなし宣言291 登録企業・団体一覧(五十音順)[2023年11月15日]
- おもてなし宣言291を行う企業・団体を募集します![2023年11月15日]
- 新幹線開業ウェルカムダンスをみんなで踊ろう[2023年11月11日]
- 県民主役のプロモーションCMを発信する事業者を募集します[2023年11月6日]
- おもてなし宣言291 登録企業・団体の活動状況をご紹介します![2023年11月1日]
- 2023年 福井の魅力を紹介するYouTube動画、「福井縦断プロジェクト」特設サイト 公開中![2023年10月16日]
- 福井県の新しい観光プロモーション動画『颯爽(さっそう)と、福井へ。』公開中![2023年9月19日]
- 学生合宿団体向け助成金制度拡充のご案内![2023年7月21日]
業務内容
・首都圏での新幹線開業PRに関すること
・首都圏での新幹線開業PRに関すること
※事務所移転のお知らせ
令和2年4月1日(水)より下記のとおり事務所を移転しております。ご来庁のお客様はご留意ください。
○新住所:福井市宝永2丁目4-10 福井県宝永分庁舎2F
TEL:0776-20-0546 FAX:0776-20-0381
福井県の新しい観光プロモーション動画『颯爽(さっそう)と、福井へ。』公開中!
2024年3月16日の北陸新幹線福井・敦賀開業に向け、県内17市町が持つ観光素材の魅力をアピールし、福井県に訪れたくなるような動画を制作・公開しました。場面をシームレスに転換させて、疾走感あふれる映像で表現しました。
「福井県新幹線開業課PRチャンネル」はこちら
※下のバナーをクリックすると、『颯爽(さっそう)と、福井へ。』の詳細へ移動します。
福井の魅力を紹介するYouTube動画を公開中!
YouTubeにおいて、福井の魅力をPRする動画を公開中です♪
「福井県新幹線開業課PRチャンネル」はこちら
※下のバナーをクリックすると、動画の詳細へ移動します。
※下のバナーをクリックすると、YouTube連続ドラマ「福井縦断プロジェクト」の詳細へ移動します。
※下のバナーをクリックすると、YouTube連続ドラマ「福井縦断プロジェクト」特設サイトの詳細へ移動します。
走りだせ!2024年北陸新幹線福井・敦賀開業へ みんなのメッセージ動画公開!
北陸新幹線福井・敦賀開業に向けて、県民のみなさまに開業が近づいていることに想いを馳せ、自分事として動き出してもらうきっかけづくりとして令和4年8月~12月にメッセージ動画(10秒)を募集し、約360組のみなさまからご応募いただきました。数多くのご参加ありがとうございました。
集まった10秒動画は、ひとつにつなぎあわせ、みんなのメッセージ動画として令和5年3月5日(日)にフェニックス・プラザにて開催した開業カウントダウンイベントにおいてお披露目しました。
個性あふれるみんなのメッセージ動画、開業カウントダウンイベントの様子はこちらのページからご覧ください。
「『地味にすごい、福井』お国自慢サラ川2023」入選作品を発表します!

まで「『地味にすごい、福井』のお国自慢サラ川」を募集し、このたび入選作品10句を決定しました。
なお、大賞作品は2024年1月に全国で発表予定の「2023年サラ川全国優秀100句」と一緒に全国へPRします。
また、入選作品は、「2023年サラ川全国優秀100句」の選考対象になります。
詳しくはこちら!
もうすぐ!北陸新幹線開業 写真にヒトコト!大喜利大募集!【募集終了しました】
このたび、株式会社福井新聞社と福井県は、2024年春の北陸新幹線福井・敦賀開業1年前を記念し、福井県出身のお笑い芸人・堂前透さん(ロングコートダディ)監修のもと、新幹線開業に関する写真を素材とした4つのお題に対するヒトコトを募集します。
大喜利形式で参加しやすいキャンペーンとなっており、堂前さんの審査により決定する優秀作品には旅行券、ギフト券をはじめとした豪華賞品が贈呈されますので、ぜひお気軽にご応募ください。
応募期間は4つのお題いずれも令和5年1月15日(日)まで
詳しくはこちら!
※優秀作品は、3月中旬の福井新聞特集紙面と、上記ページ内で発表します。
たくさんのご応募ありがとうございました。
WEBサイト「OZmall」にて福井県特設ページを開設
インスタ情報発信コミュニティ「東京女子部」の選抜メンバー「福井女子部」が県内を訪問し、感じた本県の魅力を紹介するため、女性向けWEBサイト「OZmall」内に福井県特設ページを開設しました。ぜひご覧ください。
詳しくはこちら
北陸新幹線福井・敦賀開業PRロゴマークが決定!!
2024年春(令和6年春)の北陸新幹線福井・敦賀開業に向け、首都圏をはじめとした北陸新幹線沿線地域を中心に、県内外へ統一感のある効果的な情報発信を行うための開業PRキャッチコピー「地味にすごい、福井」と一体的に活用するロゴマークが決定! キャッチコピーおよびロゴマークは誰でも無償で使用していただけるので、大いに活用していただき、一緒に福井県を盛り上げましょう!
詳しくはこちら!
「地味にすごい、福井」デザイン名刺およびweb会議用バーチャル背景で福井をPRしませんか?
わたしのいいネ!cardでおもてなしを始めよう
県では2024年春の北陸新幹線福井・敦賀開業時に新幹線で来県するお客様に「福井に来てよかった」「また来たい」と思っていただくために、オールふくいのおもてなし活動を進めています。
その中で、来県者におすすめの飲食店や観光スポットを尋ねられた際にとっさに答えられず「特にない」と回答してしまう、という声が聞かれます。
そこで、自身がおすすめしたい「地元飲食店」「観光スポット」をカードにしたため準備しておく取組み「わたしのいいネ!card」を始めましたので、お知らせします。
詳しくはこちら!
新幹線開業ウェルカムダンスを踊ろう
2024年春の北陸新幹線開業に向けて、2018年の福井国体・障スポ時に多くの県民の方に慣れ親しまれた「はぴねすダンス」をリメイクし、「新幹線開業ウェルカムダンス」を制作しました。
このダンスを活用し、県民参加による開業機運の醸成を図るほか、開業時には県内外のお客様をお迎えする予定です。
詳しくはこちら!
北陸新幹線開業実感ウオーク
北陸新幹線福井・敦賀開業に向けて、多くの県民のみなさまに新幹線開業を実感いただけるウオーキングイベントを開催しました。
詳しくはこちら
福井をキリトル旅土産「KIRITRIP(キリトリップ)」販売中!
北陸新幹線福井・敦賀開業を見据え、より多くの方に福井の魅力に触れていただくため
とっておきの品物をセレクトしたお土産ブランド「キリトリップ」を開発しました。
県内各地のお土産を小分けにし、パッケージに福井の印象的な風景写真をデザインした福井のお土産新ブランドです。
詳しくはこちら
【福井県民限定】北陸新幹線施設見学会を開催しました
2024年春、北陸新幹線は福井・敦賀まで開業されます。開業前の今だからこそ体験できる施設見学会です。
集合場所やバス車内でのお楽しみ、見学施設内でクイズなど思い出に残るイベントをご用意しています。
見学会当日の様子などを公開しています。
詳しくはこちら
北陸新幹線福井・敦賀開業PRツールを貸出中!
北陸新幹線福井・敦賀開業に向けて、新幹線開業PRツールを無料で貸し出し、イベントを盛り上げるお手伝いをします。イベント本番時には、必要に応じて、県委託業者が現場に伺い、PRツールの設営・撤去を行います。
詳しくはこちら!
「FIRST291~北陸新幹線開業プラン~」を策定しました
首都圏等からの誘客に向けたPRや県内での受入準備といったソフト対策に関する「FIRST291~北陸新幹線開業プラン~」を策定しました。
詳しくはこちら
おもてなし宣言291を行う企業・団体を募集します!
北陸新幹線福井・敦賀開業時に新幹線で来県する観光客の皆さまを温かくお迎えし、「来てよかった!」「また来たい!」と感じていただくため、開業に向けて特に行うおもてなしの取組を「おもてなし宣言291」として福井県内の企業、団体の皆さまから募集します。
県外での誘客プロモーション
県では北陸新幹線福井・敦賀開業に向け、福井県の認知度向上および観光誘客を図るための情報発信に取り組んでいます。
※下の写真をクリックすると、各観光PRイベントの詳細へ移動します。
Jタウンネットで福井県特設ページを公開中
ネットニュースサイト「Jタウンネット」において、福井の魅力を紹介する記事や、イベント情報などを集約した特設ページが公開されました。今後も記事を随時更新・拡大していきます。
詳しくはこちら(福井県特設ページ)
LOGet!CARD絶賛配布中
北陸新幹線福井・敦賀開業に向けて新しい観光ポスターを制作しました
北陸新幹線福井・敦賀開業カウントダウンボードを設置しました
お問い合わせ先
- 所在地
- 福井市宝永2丁目4-10 宝永分庁舎2階
- 電話番号
- 0776-20-0546
- FAX番号
- 0776-20-0381
- メールアドレス
- shinkansen-kaigyo@pref.fukui.lg.jp
地図
Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)