福井の生活環境をPRする短編ドラマ動画「162のキセキ」は令和7年3月31日(月)で公開を終了します
福井の生活環境をPRする短編ドラマ動画「162のキセキ」
県では都市部在住者の地方移住への関心が高まる中、特に都市部子育て世代の本県への移住定住の促進を図ることを目的に、本県の生活環境をPRする短編ドラマ「162のキセキ」の制作・配信を行ってまいりました。
公開以降大変多くの皆様に視聴いただきましたが、誠に勝手ながら令和7年3月31日(月)をもちまして公開を終了させていただきます。また、動画公開にあわせて開設した特設ページも同日をもって公開終了とさせていただきますので、ご了承ください。
公開終了日までお楽しみいただけますので、ぜひご覧ください。
公開以降大変多くの皆様に視聴いただきましたが、誠に勝手ながら令和7年3月31日(月)をもちまして公開を終了させていただきます。また、動画公開にあわせて開設した特設ページも同日をもって公開終了とさせていただきますので、ご了承ください。
公開終了日までお楽しみいただけますので、ぜひご覧ください。
作品名
「162のキセキ」
あらすじ
東京都内でOLとして勤めて10年目の広津エリ。仕事も恋愛も上手くいかず、行き詰まり、部屋ではブリッジしながら考える夜。
ある日の仕事からの帰り道、エリは数字占いの占い師に「あなた何も上手くいっていないようね」と声をかけられる。エリは、引かれたカードを見るとそこには「162」の数字が表記されている。占い師は「何か思い当たるフシはない?これがアナタの次の道を開く」とエリに伝える。
162はエリの自分の名前(162ヒロツ)、身長(162cm)、自宅の新宿区の郵便番号、携帯電話の末尾…色々思い当たる。が、終電の時間が近いことに気づき、カードを持ったまま慌てて走り去るエリ。
家に帰った後、関西に「162号線」という国道があることを知り、思い切って会社に長い有給を申請し、昔から夢だったヒッチハイクの旅に出る。
苦戦しつつも、162号線沿いの旅で出会った優しい夫婦宅でのホームステイ、いけすかない若いイケメン料理人との確執、様々な風景の出会いの中で、人生における大切なことを見つめ直し、福井県での暮らしの魅力にも徐々に気が付き始める。
そして1週間が経ち、東京に帰るその前夜。ホームステイ先の部屋で、再びブリッジをして考えるエリ。占い師にもらったカードを逆さまから見た時、実はその数字は、162ではなく291(フクイ)だったと初めて気が付く。その時、エリは何かを決心する。
ある日の仕事からの帰り道、エリは数字占いの占い師に「あなた何も上手くいっていないようね」と声をかけられる。エリは、引かれたカードを見るとそこには「162」の数字が表記されている。占い師は「何か思い当たるフシはない?これがアナタの次の道を開く」とエリに伝える。
162はエリの自分の名前(162ヒロツ)、身長(162cm)、自宅の新宿区の郵便番号、携帯電話の末尾…色々思い当たる。が、終電の時間が近いことに気づき、カードを持ったまま慌てて走り去るエリ。
家に帰った後、関西に「162号線」という国道があることを知り、思い切って会社に長い有給を申請し、昔から夢だったヒッチハイクの旅に出る。
苦戦しつつも、162号線沿いの旅で出会った優しい夫婦宅でのホームステイ、いけすかない若いイケメン料理人との確執、様々な風景の出会いの中で、人生における大切なことを見つめ直し、福井県での暮らしの魅力にも徐々に気が付き始める。
そして1週間が経ち、東京に帰るその前夜。ホームステイ先の部屋で、再びブリッジをして考えるエリ。占い師にもらったカードを逆さまから見た時、実はその数字は、162ではなく291(フクイ)だったと初めて気が付く。その時、エリは何かを決心する。
主演
北乃きい
共演
本田響矢、みっちー、相沢直美 ほか
監督
牧賢治
主題歌
有華「恋ごころ」
動画概要
1話5分×5話を定住交流課YouTubeチャンネル「ふくい移住」において、下記スケジュールで順次公開
定住交流課YouTubeチャンネル「ふくい移住」へはこちらから
チャンネル登録と通知オンで配信を見逃しません。
定住交流課YouTubeチャンネル「ふくい移住」へはこちらから
チャンネル登録と通知オンで配信を見逃しません。
公開スケジュール
第1話:令和6年1月19日(金)
第2話:令和6年2月2日(金)
第3話:令和6年2月16日(金)
第4話:令和6年3月1日(金)
第5話:令和6年3月15日(金)
各話を紹介する特設ページへはこちらから
第2話:令和6年2月2日(金)
第3話:令和6年2月16日(金)
第4話:令和6年3月1日(金)
第5話:令和6年3月15日(金)
各話を紹介する特設ページへはこちらから
出演者コメント
公開にあたり、主演の北乃きいさんよりコメントをいただきましたので、ご紹介します。
「全て福井県でのロケでしたが、素晴らしいスタッフのみなさまと福井県のみなさまのご協力で、ほっこり心温まる作品となりました。この作品を観て福井に行ってみたい!と思っていただけるドラマになっているので、多くの方に観ていただきたいです!よろしくお願いします!」
参考情報
(1)撮影日程:令和5年11月7日(火)~10日(金)
(2)主な撮影地
道の駅三方五湖周辺、レインボーライン山頂公園、気比の松原、イタリア料理店arcobaleno、住まい
の展示場家の森、ガレリア元町、お食事と珈琲百、福井県庁
(2)主な撮影地
道の駅三方五湖周辺、レインボーライン山頂公園、気比の松原、イタリア料理店arcobaleno、住まい
の展示場家の森、ガレリア元町、お食事と珈琲百、福井県庁
関連記事
- 定住交流課YouTubeチャンネル「ふくい移住」(新しいウィンドウが開きます)
- 「162のキセキ」特設サイト(新しいウィンドウが開きます)
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、teiju-koryu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
定住交流課
電話番号:0776-20-0665 | ファックス:0776-20-0513 | メール:teiju-koryu@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)