ふくい園芸カレッジ スマート園芸コースの紹介
スマート園芸コース 
【研修場所:園芸研究センター(福井県三方郡美浜町久々子35-32-1)】
1 目 的
   大規模園芸施設で周年栽培等の高度な技術研修を実施し、大規模施設園芸を実践する
   農業経営者を育成します。
2 対象者
   大規模施設園芸の経営を目指す農業者および就業希望者 
3 期 間
   1年間(8月~翌年7月までの月1回程度)
   (月1回以上の頻度で研修を希望する場合は、相談に応じます) 
4 研修品目
   福井県園芸研究センターが指定する園芸推進品目
   (イチゴ、ミディトマト、パプリカ) 
5 定 員(年齢)
   3名程度(おおむね60歳未満) 
6 研修費
   無 料(ただし、教科書代、傷害保険料の実費は、各自負担) 
7 研修内容
(1)実践研修:大規模園芸施設での栽培技術の習得
   周年栽培技術、CO2制御および養液管理技術、ICT技術等
(2)知識習得研修
   園芸作物栽培技術、CO2制御技術、養液管理技術、補光技術、
   温湿度の調節技術などスマート園芸を実践するのに必要な知識
(3)講師、スタッフ
   福井県園芸研究センター職員、外部講師 
関連ファイルダウンロード
※PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、engei@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
園芸振興課
電話番号:0776-20-0427 | ファックス:0776-20-0650 | メール:engei@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)











H31新規コース 募集要項(PDF形式 250キロバイト)
H31新規コース 申込書(Word形式 56キロバイト)
ダウンロードはこちら
