北陸新幹線開業記念イベント等紹介

最終更新日 2023年12月4日ページID 048970

印刷

2024haru+keireidino

趣旨・目的

 新しく新幹線の駅ができる「あわら市」「福井市」「越前市」「敦賀市」が中心となって、
 周辺の市町などと連携したイベントを開業200日前、150日前、半年前、100日前、開業日といった新幹線開業の節目となるタイミングで実施します。
 内容は、ステージイベントやミニ新幹線の運行、グルメコーナーや物販など各会場とも趣向を凝らしたものとなっています。
 また、県でもカウントダウンイベントを実施する予定です。
 いずれも大人から子どもまで楽しめる内容となっておりますので、ふるってご参加ください。

 また、県では県民のみなさまに開業が近づいていることを実感していただくとともに、来県者に開業日をお知らせする広告塔として北陸新幹線福井・敦賀開業カウントダウンボードを制作しました。
 いっしょに開業までの残り日数をカウントダウンし、開業に思いを馳せましょう。
 

開催日時・イベント概要 ほか

○開業100日前イベント
・(参考)県
 イベント名:北陸新幹線福井・敦賀開業記念 スポカルFUKUI2023
 開 催 場 所:サンドーム福井
 内   容:1日目(12月9日(土))
        吉田正尚選手 福井県栄誉賞贈呈式(10:30~)
        プロ野球福井県人会発足式(10:40~)
        野球・ソフトボール体験会(11:00~)100名様限定・事前申込制 
        「はぴ+はぴ」ステージ(13:00~) など
       2日目(12月10日(土))
        ルカリオと一緒にみんなでラジオ体操(カイリューもやってくる)(10:30~)
        はぴりゅうキャラクターショー(11:45~、14:30~)
        さくらいとステージ(12:15~) など
 備   考:詳細はこちらをご確認ください。
 

・福井市【終了しました(ふくあかり除く)】
 イベント名:北陸新幹線福井開業100日前記念イベント
 内   容:ウェルカム装飾(12月1日(金)~@ハピテラス、福井駅西口、福井駅東口)
       ふくあかり(12月1日(金)~5月6日(月)@アップルロード、福井駅東口)
       100日前記念展示(12月2日(土)11:00~14:00@福井市観光交流センター)
       幸せもちもち満腹祭(12月2日(土)、3日(日)10:00~16:00@ハピテラス)
 備   考:詳細はこちらをご確認ください。

・敦賀市催中!】
 イベント名:新幹線開業100日前イベント 敦賀港イルミネーション ミライエ
 日   時:11月3日(金)~12月25日(月)18:00~21:00
       ※11月は金、土、日と14日(火)に開催。12月は毎日開催
 開 催 場 所:敦賀市金ヶ崎緑地
 内   容:敦賀の港を約60万球のLEDが彩るイルミネーション。今年は新たに北陸新幹線W7系を模したモニュメントを配置。ゴールドに煌めく全長70mのアーチトンネル等が会場を彩ります。12月6日(土)は屋台まつりも開催します。
 備   考:詳細はこちらをご確認ください。

・あわら市
 イベント名:北陸新幹線福井・敦賀開業記念 新幹線フェスタ
 日   時:12月16日(土)~12月17日(日)11:00~16:00
 開 催 場 所:芦原温泉駅西口賑わい施設「アフレア」
 内   容:新幹線停車駅10市町の名産・特産品が集結。ビンゴ・クイズラリーで豪華景品ゲットのチャンス。グルメを楽しめるキッチンカーも出店します。
 備   考:詳細はこちらをご確認ください。

・越前市
 イベント名:北陸新幹線開業100日前記念イベント
 日   時:12月9日(土)~12月10日(日)9:00~16:00
 開 催 場 所:道の駅越前たけふ
 内   容:せいこガニ丼限定200食(鮮魚丸松)、得得ざるそば・新そばソフトクリーム(そば処 越前屋)、季節限定かに千両(一乃松)、冬限定いちごどら焼き・りんごケーキ(和すいーつあん)
 備   考:詳細はこちらをご確認ください。
 

○開業150日前イベント
・福井市【終了しました】
 イベント名:観光交流センターオープニングセレモニー
 日   時:令和5年10月1日(日)9:20~
 開 催 場 所:福井市観光交流センター(福井駅東口)
 内   容:セレモニー、音楽ライブ、じゃんけん大会(プレゼント付き)、スタンプラリー(ノベルティグッズつき)、PR動画上映 など

・敦賀市【終了しました】
 イベント名:NHKのど自慢(新幹線開業記念)
 日   時:令和5年10月1日(日)11:50~ 
       <予選会>令和5年9月30日(土) 開会:正午、結果発表:17:30頃予定(当日発表)
 開 催 場 所:敦賀市民文化センター
 内   容:出演者 予選を通過した20組程度のみなさん、五木 ひろし、杜 このみ、二宮 直輝 アナウンサー
 備   考:詳細はこちらをご確認ください。

○開業半年前イベント【終了しました】
・あわら市
 イベント名:北陸新幹線芦原温泉駅開業半年前イベント
 日   時:令和5年9月24日(日)10:30~17:00
 開 催 場 所:芦原温泉駅西口賑わい施設「アフレア」周辺
 内   容:ステージイベント、参加型ワークショップ、AKB48坂川陽香さんミニライブ&クイズ大会、新幹線歓迎パレード
 備   考:イベントチラシはこちら
 

○開業200日前イベント
・福井市【終了しました】
 イベント名:北陸新幹線福井開業200日前シンポジウム
 日   時:令和5年8月27日(日)13:30~15:15

 開 催 場 所:ハピリンホール
 内   容:社会学者で作家の古市憲寿氏を迎え、「歴史」をテーマにしたシンポジウムを開催します。
 備   考:イベントチラシはこちら

・敦賀市【終了しました】
 イベント名:気比神宮例祭 敦賀まつり
 日   時:令和5年9月2日(土)~15日(金) 開 催 場 所:敦賀市中心部
 内   容:各商店街によるお祭り広場、宵山巡業、神輿渡御、カーニバル大行進、山車巡行、民謡踊りの夕べなど
 備   考:詳細はこちらをご確認ください。

・越前市【終了しました】
 イベント名:カウントダウンボード除幕式
 日   時:令和5年8月26日(土)12:45~13:15
 開 催 場 所:道の駅越前たけふ
 内   容:武生商工高校生が作成したカウントダウンボードのお披露目など
 
イベント情報は情報が入り次第、随時更新してまいります。

 

カウントダウンボード

福井駅のほか、JR芦原温泉駅、武生駅、敦賀駅、県庁にも設置しています。(駅はすべてJR北陸本線の駅コンコース内に設置しています。)
一般的なカウントダウンボードと異なり、奥行きのあるデザインとし、写真撮影スポットとなるように工夫したほか、人が近づくと新幹線車両の汽笛が鳴る仕組みになっています。
みなさま是非、全てのカウントダウンボードの写真を撮っていただきSNS等で発信してください。

各カウントダウンボードについてはこちらをご参照ください。

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、shinkansen-kaigyo@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

新幹線開業課

電話番号:0776-20-0546 ファックス:0776-20-0381メール:shinkansen-kaigyo@pref.fukui.lg.jp

福井市宝永2丁目4-10 宝永分庁舎2階(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)